東京オリンピックへの遙かな道―招致活動の軌跡1930-1964 [単行本]
    • 東京オリンピックへの遙かな道―招致活動の軌跡1930-1964 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001427484

東京オリンピックへの遙かな道―招致活動の軌跡1930-1964 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2004/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東京オリンピックへの遙かな道―招致活動の軌跡1930-1964 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京オリンピック決定のプロセスには劇的なドラマがあり、周到な根回しがおこなわれていた。私たちは、往々にして脚光を浴びる大会そのものに目を奪われがちである。本書は、東京開催に尽力した、いわゆる「井戸を掘った」人びとを、歴史のなかに正当に位置づけようという試みである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 三十四年目の夢の実現
    第1章 日本人とオリンピック
    第2章 幻の東京大会
    第3章 敗戦からの挑戦
    第4章 総力戦の招致活動
    第5章 聖火、東京へ
    おわりに 日本人が自信を取り戻した日
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    波多野 勝(ハタノ マサル)
    1953年、岐阜県生まれ。慶応義塾大学法学部卒業。同大学院法学研究科博士課程修了。常磐大学国際学部教授。膨大な史料を渉猟しつつ、近現代史における日本外交を斬新かつ柔軟な視点から捉えなおす試みに取り組む

東京オリンピックへの遙かな道―招致活動の軌跡1930-1964 の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:波多野 勝(著)
発行年月日:2004/07/30
ISBN-10:4794213352
ISBN-13:9784794213358
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:246ページ
縦:20cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 東京オリンピックへの遙かな道―招致活動の軌跡1930-1964 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!