発達心理臨床学―病み、悩み、障害をもつ人間への臨床援助的接近 [単行本]
    • 発達心理臨床学―病み、悩み、障害をもつ人間への臨床援助的接近 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001427594

発達心理臨床学―病み、悩み、障害をもつ人間への臨床援助的接近 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北大路書房
販売開始日: 2003/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達心理臨床学―病み、悩み、障害をもつ人間への臨床援助的接近 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、大学、短大、各種専修学校・専門学校(作業療法士、理学療法士、看護師、歯科衛生士等)の学生諸君、並びに病院臨床関係、教育臨床関係、発達臨床関係のスタッフを対象にした心理臨床学のテキストということができる。あるいは、人間学的心理学の立場に立脚し、特に心理療法的接近や発達支援に中心をおいた、心理学書でもある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 臨床援助と人間観
    第2章 発達につまずく人間
    第3章 自己を見失った人間
    第4章 悩める人間、病める人間、老いる人間
    第5章 人間理解の方法
    第6章 病める心への援助
    第7章 生きる意味を求める現代人たち
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久留 一郎(ヒサドメ イチロウ)
    1939年鹿児島市生まれ。1967年名古屋大学大学院教育学研究科教育心理学専攻(修士)修了。1967~1974年愛知教育大学助教授を経て鹿児島大学助教授へ。1980年鹿児島大学教育学部教授就任。1989~1990年ロンドン大学精神医学研究所(王立モーズレイ病院)客員教授。1996~2000年鹿児島大学教育学部附属養護学校校長。2001~2002年鹿児島大学教育学部附属教育実践研究指導センター長。現在、鹿児島大学教育学部教授・附属教育実践総合センター長。日本ロールシャッハ学会常任理事。日本臨床心理士会被害者支援専門委員。日本臨床心理士会代議員・鹿児島県臨床心理士会会長。専門、臨床心理学、障害児・者心理学

発達心理臨床学―病み、悩み、障害をもつ人間への臨床援助的接近 の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房 ※出版地:京都
著者名:久留 一郎(著)
発行年月日:2003/04/30
ISBN-10:4762823090
ISBN-13:9784762823091
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:191ページ
縦:21cm
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 発達心理臨床学―病み、悩み、障害をもつ人間への臨床援助的接近 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!