一人ひとりを認める保育―子どもの生きる力を育てる指導計画 [単行本]
    • 一人ひとりを認める保育―子どもの生きる力を育てる指導計画 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001427597

一人ひとりを認める保育―子どもの生きる力を育てる指導計画 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北大路書房
販売開始日: 2006/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一人ひとりを認める保育―子どもの生きる力を育てる指導計画 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 子どもの具体的な姿を通して(命を大切にする教育への第一歩
    子どもが子どもをほめるという教育の重要さ
    養護の考え方
    子どもの耳になっていますか
    筋ジストロフィーの子どもから教えられたこと)
    2 保育計画から指導計画への立案(自分の立案の癖と実践の癖を把握する
    縄跳びの保育立案と実践
    散歩の立案と実践―五歳児の場合 ほか)
    3 評価・反省から(評価・反省とは
    保育場面の記録から
    具体例―縄跳びと関わるときの評価 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯田 和也(イイダ カズヤ)
    1945年愛知県生まれ。1968年玉川大学文学部卒業。1977年愛知学院大学大学院修士課程修了(発達心理学)。その後、名古屋大学大学院教育学部教育心理学研究生(臨床心理学)などを経て、幼稚園の園長を務めたり、保育所や乳児院、児童養護施設、老人施設の役員をしたり、障害児とのふれ合いをとおして、「保育の計画」「保育の方法・援助」などの考え方や実践について全国各地で講演するなどして活躍中。現在、名古屋柳城短期大学教授。学校法人緑ヶ丘学園、誠和幼稚園理事長・園長。国際子ども研究所所長。児童福祉施設福祉サービス第三者評価機関評価決定委員会委員。社会福祉法人高齢者福祉施設カリヨンの郷理事。社会福祉法人カトリック名古屋教区報恩会養護施設麦の穂学園理事

一人ひとりを認める保育―子どもの生きる力を育てる指導計画 の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房 ※出版地:京都
著者名:飯田 和也(著)
発行年月日:2006/03/30
ISBN-10:4762824976
ISBN-13:9784762824975
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:114ページ
縦:21cm
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 一人ひとりを認める保育―子どもの生きる力を育てる指導計画 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!