子どものサインが読めますか―子育て考現学 [単行本]
    • 子どものサインが読めますか―子育て考現学 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001427650

子どものサインが読めますか―子育て考現学 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:聖パウロ女子修道会
販売開始日: 2005/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どものサインが読めますか―子育て考現学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    3人の子どもの育児を体験した父親であり、教育者である著者が、広い視野から温かなまなざしで現代の子育て事情を深く洞察。ひきこもり、少子化、少年の犯罪、学校教育など、子どもをめぐる実相をとおして、見えてくるものは―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 一人ひとりを大切にしたかかわり(子どもからのサイン
    ふるさとの人間学 ほか)
    2 身体をきたえるということ(身体を「ひらく」ということ
    健康な心は健康な身体に ほか)
    3 支えあい、声かけあって(少子化の背景にあるもの
    保育園育ちの子 ほか)
    4 大人と社会が見せている姿(キング牧師の夢!
    障害者の新しい自己主張 ほか)
    5 学校教育の現場から(日本の子どもの学力は低下している?
    教育基本法を「改正」するというけれど ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    汐見 稔幸(シオミ トシユキ)
    1947年生まれ。東京大学大学院教育学研究科教授・同大学教育学部附属中等教育学校校長。専攻は教育学、教育人間学

子どものサインが読めますか―子育て考現学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:女子パウロ会
著者名:汐見 稔幸(著)
発行年月日:2005/10/01
ISBN-10:4789606015
ISBN-13:9784789606011
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:222ページ
縦:19cm
他の聖パウロ女子修道会の書籍を探す

    聖パウロ女子修道会 子どものサインが読めますか―子育て考現学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!