プライマリ・ケアの現場から―ドクター・ホームズの健康よろず相談 [単行本]
    • プライマリ・ケアの現場から―ドクター・ホームズの健康よろず相談 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001427705

プライマリ・ケアの現場から―ドクター・ホームズの健康よろず相談 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北大路書房
販売開始日: 2008/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

プライマリ・ケアの現場から―ドクター・ホームズの健康よろず相談 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    こころとからだの病を知り尽くし、地域に根ざした医療実践に努める医師が、パニック障害から認知症まで、数多くの症例をわかりやすく紹介しながら、病気の早期発見・早期治療の大切さを訴える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    こころの話(恐怖のめまいと血圧上昇…たび重なる入院事件
    疲れ果て涙にむせぶ女性の謎 ほか)
    脳の話(アルツハイマー病ってどんな病気?
    認知症患者の小さな変化を見逃すな事件 ほか)
    からだの話(片頭痛って、どういう頭痛?
    「頭が痛い」…子どもの叫びを見逃すな事件 ほか)
    よもやま話(パディントン駅の急病人事件
    北播磨中学生の救急救命講座「いのちの教育」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    増村 道雄(マスムラ ミチオ)
    ますむら医院院長。専門は脳神経外科。1948年新潟県糸魚川市生まれ。千葉大学医学部卒業、神戸大学医学部医学研究科大学院修了。その間、米国国立衛生研究所(NIH)、ペンシルベニア大学医学部へ留学。長野県厚生連佐久総合病院内科、神戸大学医学部脳神経外科、淀川キリスト教病院脳神経外科、新須磨病院脳神経外科、三田市民病院脳神経外科を経て開業、予防医学、地域医療に力を注ぐ。日本脳神経外科学会評議員、日本リハビリテーション学会臨床認定医、日本プライマリ・ケア学会会員、日本脳卒中協会会員、日本禁煙医師連盟会員、日本農村医学会会員など

プライマリ・ケアの現場から―ドクター・ホームズの健康よろず相談 の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房 ※出版地:京都
著者名:増村 道雄(著)
発行年月日:2008/07/20
ISBN-10:476282609X
ISBN-13:9784762826092
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:183ページ
縦:19cm
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 プライマリ・ケアの現場から―ドクター・ホームズの健康よろず相談 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!