人材育成論入門(キャリアデザイン選書) [全集叢書]
    • 人材育成論入門(キャリアデザイン選書) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001428520

人材育成論入門(キャリアデザイン選書) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2004/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人材育成論入門(キャリアデザイン選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「人材」とは、人を「木石」扱いすることではない。ともに神聖なる場所の意を持つ「木」と「才」は、「立派な人」「優れた素質」のことだ。人類社会が古来営々と追求してきた「人材育成」の歴史・課題・方法を簡潔に展望し、現代社会の生涯学習組織=経営組織における人的資源管理と人材育成の実際に及ぶ。職業教育の重要さ、疑問をもつこと・やる気の大事さなど、個人のキャリア形成への助言も豊富に収める。全国初の法政大学キャリアデザイン学部が、キャリア自主管理時代の強い期待に応える、教科書シリーズ第一作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「キャリア開発」と「人材育成」
    教育、学習、啓発、育成
    疑問の習慣
    組織経営と人材育成
    仕事の組織の中での人材育成
    やる気(モラール)とやる気おこし(モチベーション)
    人を育てるチームワークとリーダーシップ
    生涯学習組織における人的資源管理
    外国の職業人材育成の歴史
    日本の職業人材育成の歴史
    現代の経営組織と人材育成
    生産職・サービス職・専門職の人材育成
    ホワイトカラーの人材育成
    ベテラン層や経営リーダー層の人材育成
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川喜多 喬(カワキタ タカシ)
    1948年、大阪府生まれ。東京大学文学部社会学科卒、東京大学大学院社会学研究科博士課程満期退学、76年茨城大学講師のち助教授、83年、東京外国語大学助教授、アメリカ遊学ののち90年、法政大学経営学部教授のち大学院社会科学研究科経営学専攻教授兼任。98年イギリス遊学ののち03年法政大学キャリアデザイン学部教授。04年より同大学院経営学研究科キャリアデザイン学専攻教授兼任

人材育成論入門(キャリアデザイン選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:川喜多 喬(著)
発行年月日:2004/09/17
ISBN-10:4588680013
ISBN-13:9784588680014
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:162ページ
縦:21cm
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 人材育成論入門(キャリアデザイン選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!