あいだ(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • あいだ(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001429151

あいだ(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2005/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あいだ(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自己が生命の根拠に支えられて世界と出会う行為的原理である「あいだ」。その構造を、ゲシュタルトクライス理論に拠りつつ、ノエマ・ノエシスの円環的関係を西田哲学の「行為的直観」と関連づけて、多面的に解き明かす。自己が主体として生きるということは、生命一般の根拠の「おのずから」の動きにかかわると同時に、間主体的な世界を維持することではないか。ユクスキュル、ブーバー、レヴィナスらへの言及を通じて自他の関係を考察し、ダブル・バインド仮説の可能性を改めて問う。独自の学問的地平を切り拓いた著者の世界をわかりやすく示す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    生命の根拠への関わり
    主体と転機
    音楽のノエシス面とノエマ面
    合奏の構造
    間主体性とメタノエシス性
    主体の二重性
    共通感覚と構想力
    「あいだ」の時間性:アレクシシミアと構想力
    「あいだ」の生理学から対人関係論へ
    我と汝の「あいだ」
    もしもわたしがそこにいるならば
    絶対的他者の未知性
    こと・ことば・あいだ
    「あいだ」の病理としての分裂病
    ダブル・バインド再考
    「みずから」と「おのずから」
    結び
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 敏(キムラ ビン)
    1931年、旧朝鮮生まれ。1955年、京都大学医学部卒業。京都大学名誉教授、河合文化教育研究所主任研究員。専攻、精神病理学。1981年に第3回シーボルト賞、1985年に第1回エグネール賞、2003年に第15回和辻哲郎文化賞受賞

あいだ(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:木村 敏(著)
発行年月日:2005/09/10
ISBN-10:4480089349
ISBN-13:9784480089342
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:心理学
ページ数:218ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 あいだ(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!