燃料電池の技術―固体高分子形の課題と対策 [単行本]
    • 燃料電池の技術―固体高分子形の課題と対策 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001429201

燃料電池の技術―固体高分子形の課題と対策 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京電機大学出版局
販売開始日: 2010/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

燃料電池の技術―固体高分子形の課題と対策 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 資源の枯渇と地球温暖化問題
     1.1 エネルギーの流れ
     1.2 発電構成
     1.3 資源枯渇と地球環境問題
     1.4 CO2削減への取り組み
     1.5 燃料電池の貢献
    第2章 燃料電池の基本
     2.1 燃料電池の原理と種類
     2.2 燃料電池の理論効率と理論起電力
    第3章 固体高分子形燃料電池(PEFC)のセル・スタック構成と水管理
     3.1 PEFCのセル・スタック構成
     3.2 水管理
    第4章 セル性能
     4.1 セル性能の向上
     4.2 セル電圧特性
    第5章 セル劣化
     5.1 触媒劣化
     5.2 電解質膜劣化メカニズム
     5.3 カーボン劣化
    第6章 セル診断技術
     6.1 サイクリックボルタンメトリー測定法(CV法)
     6.2 分極分離手法
     6.3 交流インピーダンス測定法
     6.4 ガスリーク測定法
     6.5 湿度測定法
     6.6 セル内水分分布測定法
     6.7 参照電力によるカソード・アノード電位測定法
     6.8 可視光・赤外線によるセル内酸素濃度測定法
     6.9 MRIによる膜内水分測定法
     6.10 サーモグラフィーによるセル内温度分布の測定法
     6.11 膜内抵抗分布測定による水分分布の推定
     6.12 ガス流路可視化と電流分布測定法
     6.13 セル内の水蒸気,酸素および水素分圧測定法
    第7章 加速試験方法
     7.1 要素レベルの加速試験
     7.2 ショートスタックを用いた加速試験
     7.3 実セルレベルの加速寿命試験
    第8章 PEFCの適用(自動車用と家庭用燃料電池)
     8.1 自動車への適用
     8.2 家庭用燃料電池
    付録
    索引
  • 出版社からのコメント

    次世代エネルギーとして期待される燃料電池の開発課題とその対策をまとめた書。具体的な原因の究明や有効的な解決策を示した。
  • 内容紹介

    燃料電池は電気自動車のエネルギー源や家庭での電気発電設備に使われ、次世代エネルギーとして期待されている。また開発競争もますます激しくなり、専門技術書の需要も高まってきている。本書は多くの開発課題とその対策を、最新の研究をもとにまとめたもの。各種課題に対して、具体的な原因の究明や有効的な解決策を示している。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西川 尚男(ニシカワ ヒサオ)
    北海道大学工学部電気工学科修士課程修了。工学博士。株式会社東芝。東京電機大学工学部教授

燃料電池の技術―固体高分子形の課題と対策 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京電機大学出版局
著者名:西川 尚男(著)
発行年月日:2010/06/10
ISBN-10:4501115203
ISBN-13:9784501115203
判型:A5
発売社名:東京電機大学出版局
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電気
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:22cm
他の東京電機大学出版局の書籍を探す

    東京電機大学出版局 燃料電池の技術―固体高分子形の課題と対策 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!