デザイン的思考―つまようじからロゴマークまで [単行本]

販売休止中です

    • デザイン的思考―つまようじからロゴマークまで [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001429304

デザイン的思考―つまようじからロゴマークまで [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ブリュッケ
販売開始日: 2007/07/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

デザイン的思考―つまようじからロゴマークまで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    21世紀のグローバル社会において、デザインに何が求められているのか?デザイナーの社会的役割、ユーザの役割とは何か?人間に本当に必要なデザインとは何か?いま、デザインができること。デザインの未来とは。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 デザインとは何か?
    2 デザインの歴史的展開
    3 実用性と有意性
    4 モノ
    5 コミュニケーション
    6 環境
    7 アイデンティティ
    8 システム
    9 コンテクスト
    10 未来
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヘスケット,ジョン(ヘスケット,ジョン/Heskett,John)
    1937年イギリス生まれ。イリノイ工科大学を経て、香港工科大学デザイン科教授。デザイン史家、デザイン評論家

    菅 靖子(スガ ヤスコ)
    東京大学大学院博士課程満期退学。ロイヤル・カレッジ・オヴ・アート博士課程修了(Ph.D)。埼玉大学助教授を経て、津田塾大学准教授。専攻、近現代イギリス史、デザイン史

    門田 園子(モンデン ソノコ)
    京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程単位取得退学。ロイヤル・カレッジ・オヴ・アート、デザイン史科修士課程修了(M.A.)。現在、国立西洋美術館情報資料室研究補佐員。専攻、日英芸術交流史、近代デザイン史

デザイン的思考―つまようじからロゴマークまで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ブリュッケ ※出版地:国立
著者名:ジョン ヘスケット(著)/菅 靖子(訳)/門田 園子(訳)
発行年月日:2007/07/05
ISBN-10:4434107801
ISBN-13:9784434107801
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:239ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Toothpicks and Logos:Design in Everyday Life〈Heskett,John〉
他のブリュッケの書籍を探す

    ブリュッケ デザイン的思考―つまようじからロゴマークまで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!