現代インドの国際関係―メジャー・パワーへの模索(研究双書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 現代インドの国際関係―メジャー・パワーへの模索(研究双書) [全集叢書]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001430594

現代インドの国際関係―メジャー・パワーへの模索(研究双書) [全集叢書]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本貿易振興会アジア経済研究所
販売開始日: 2012/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

現代インドの国際関係―メジャー・パワーへの模索(研究双書) の 商品概要

  • 目次

    まえがき

    略語-覧・本書の関連する国

    序章 現代インドの国際関係 / 近藤 則夫
     はじめに
     第1節 インドの国際関係の展開
     第2節 インドの国際関係の問題構造-地域安全保障と国際関係の広がり-
     第3節 本書の構成

    第1章 現代インド外交路線の検討-連携外交による大国指向- / 堀本 武功
     はじめに
     第1節 冷戦期のインド外交路線
     第2節 インドの連携外交におけるアメリカの位置づけ
     第3節 連携外交路線における中国・アメリカ・日本要因
     おわりに

    第2章 現代インド・中国関係の複合的状況-リベラリズムの視点からの一考察- / 溜 和敏
     はじめに
     第1節 先行研究と方法論
     第2節 現代印中関係史における政治と経済
     第3節 現代印中関係のレベル別分析
     おわりに

    第3章 インドの「世界大国化」と対パキスタン関係 / 伊藤 融
     はじめに
     第1節 印パ和平プロセスの進展と停滞
     第2節 「パキスタン無視」言説の拡大
     第3節 「パキスタン関与派」からの反論
     おわりに
     
    第4章 インドにとっての近隣外交-対バングラデシュ関係を事例として- / 村山 真弓
     はじめに
     第1節 印バの相互認識の形成過程1 (1971-1996年)-蜜月から非関与へ
     第2節 印バの相互認識の形成過程2 (1996-2008年)-新たな関係構築に向けた模索-
     第3節 第2次ハシナ政権誕生と印バ関係
     おわりに

    第5章 インドとアフリカの国際関係の展開 / 近藤 則夫
     はじめに
     第1節 1980年代までのインド・アフリカ関係-反植民地主義, 反アバルトヘイト, および中国への対抗-
     第2節 経済関係の多様な戦略的強化
     おわりに

    第6章 インドの国連平和維持活動-国連主義としての軍事活動とその変容過程- / 伊豆山 真理
     はじめに
     第1節 インドのPKOの現状および研究動向
     第2節 PKO政策にみるインドの「国連主義」の変遷
     第3節 軍事作戦としてのPKO -インドの優位性-
     第4節 国連外交におけるPKOの位置づけ
     おわりに

    第7章 インド外交と在外インド人-アメリカにおけるインド系コミュニテイの政治活動の事例分析- / 中津 雅昭
     はじめに
     第1節 アメリカのインド系コミュニテイの政治活動をめぐる研究動向
     第2節 印米原子力協力協定をめぐるインド系コミュニティの政治活動
     第3節 ナレンドラ・モディへのアメリカビザ発給拒否問題
     おわりに

    第8章 日本における「東アジア共同体」論とインド認識 / 佐藤 宏
     はじめに
     第1節 ポスト冷戦期の日印関係
     第2節 「東アジア共同体」論におけるインド
     第3節 東アジア・サミットとインド
     第4節 「東アジア」へのインドの包摂
     おわりに
  • 内容紹介

    インドは国際関係においてますます存在感を増しつつある。本書は多極化が進む国際関係においてインドの「大国化」の現状を多面的に検討し、「大国化」の意味を探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近藤 則夫(コンドウ ノリオ)
    アジア経済研究所地域研究センター南アジア研究グループ長
  • 著者について

    近藤 則夫 (コンドウ ノリオ)
    近藤 則夫  アジア経済研究所地域研究センター南アジア研究グループ長
    堀本 武功  尚美学園大学総合政策学部教授
    溜 和敏   中央大学大学院法学研究科博士後期課程/日本学術振興会特別研究員
    伊藤 融   防衛大学校人文社会科学群国際関係学科准教授
    村山 真弓  アジア経済研究所新領域研究センター次長
    伊豆山 真理 防衛研究所地域研究部アジア・アフリカ研究室長
    中津 雅昭  専修大学社会知性開発研究センター ポスト・ドクター
    佐藤 宏   南アジア研究者

現代インドの国際関係―メジャー・パワーへの模索(研究双書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:アジア経済研究所 ※出版地:千葉
著者名:近藤 則夫(編)
発行年月日:2012/02/22
ISBN-10:4258045993
ISBN-13:9784258045990
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:353ページ
縦:22cm
他の日本貿易振興会アジア経済研究所の書籍を探す

    日本貿易振興会アジア経済研究所 現代インドの国際関係―メジャー・パワーへの模索(研究双書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!