朝鮮労働党の権力後継(情勢分析レポート〈No.15〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 朝鮮労働党の権力後継(情勢分析レポート〈No.15〉) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001430701

朝鮮労働党の権力後継(情勢分析レポート〈No.15〉) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本貿易振興会アジア経済研究所
販売開始日: 2011/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

朝鮮労働党の権力後継(情勢分析レポート〈No.15〉) の 商品概要

  • 目次

    序章 転換点としての2010年 / 中川 雅彦
     第1節 後継者決定の伝達
     第2節 後継者の可視化
     第3節 本研究の課題

    第1章 政治理念と政治エリート / 中川 雅彦
     第1節 金正日時代における政治理念の構築
     第2節 科学技術発展戦略
     第3節 国防委員会の人事
     第4節 党中央軍事委員会の人事
     むすび

    第2章 国際的制裁と対外政策 / 宮本 悟
     第1節 国連安保理決議による制裁
     第2節 アメリカ独自の対朝制裁
     第3節 日本独自の対朝制裁
     第4節 制裁解除を求める朝鮮の政策
     第5節 経済的影響に対する朝鮮の政策
     むすび

    第3章 貨幣交換とマクロ動向 / 文 浩一
     第1節 貨幣交換の内容
     第2節 貨幣交換の目的
     第3節 インフレ発生のメカニズム
     第4節 消費動向から見たインフレ発生要因
     第5節 国家財政から見たインフレ発生要因
     第6節 実施のタイミング
     第7節 貨幣交換実施後の動向

    第4章 対外経済政策の変遷 / 文 聖姫
     第1節 1970年代のプラント導入
     第2節 貿易の多角化・多様化方針
     第3節 社会主義諸国との関係強化
     第4節 合営法制定の狙い
     第5節 経済特区の設置
     第6節 近年の対外経済政策と新たな動き
     第7節 対外経済政策の原則における変化
     第8節 外国投資のモデルケース
     むすび

    第5章 貿易と外国投資の現況-朝中経済関係緊密化の現状と展望- / 朴 在勲
     第1節 2009年度朝鮮の対外貿易現況
     第2節 貿易状況と経済再建の関係
     第3節 2010年度の対中貿易
     第4節 直接投資の受け入れ現況
     第5節 対外経済機構の改編
     第6節 朝中関係の新たな展開

    附録 主要機関メンバー
     1.朝鮮労働党中央機関のメンバー
     2.国家機関の主要メンバー
  • 内容紹介

    金正日の後継者が継承する朝鮮労働党の政治理念はどのようなものなのかを明らかにするとともに、朝鮮民主主義人民共和国の現実を、国際環境、マクロ経済、党の対外経済政策、貿易・投資状況の諸側面から分析する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中川 雅彦(ナカガワ マサヒコ)
    アジア経済研究所地域研究センターグループ長代理
  • 著者について

    中川 雅彦 (ナカガワ マサヒコ)
    中川 雅彦  アジア経済研究所地域研究センターグループ長代理
    宮本 悟   聖学院大学総合研究所准教授
    文 浩一   一橋大学経済研究所特任准教授
    文 聖姫  東京大学大学院人文社会系研究科博士課程
    朴 在勲  朝鮮大学校経営学部准教授

朝鮮労働党の権力後継(情勢分析レポート〈No.15〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:アジア経済研究所 ※出版地:千葉
著者名:中川 雅彦(編)
発行年月日:2011/10/20
ISBN-10:4258300152
ISBN-13:9784258300150
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:161ページ
縦:21cm
他の日本貿易振興会アジア経済研究所の書籍を探す

    日本貿易振興会アジア経済研究所 朝鮮労働党の権力後継(情勢分析レポート〈No.15〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!