風俗画のなかの女たち―朝鮮時代の生活文化(神奈川大学21世紀COE研究成果叢書神奈川大学評論ブックレット) [単行本]
    • 風俗画のなかの女たち―朝鮮時代の生活文化(神奈川大学21世紀COE研究成果叢書神奈川大学評論ブックレット) [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001430774

風俗画のなかの女たち―朝鮮時代の生活文化(神奈川大学21世紀COE研究成果叢書神奈川大学評論ブックレット) [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:御茶の水書房
販売開始日: 2012/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

風俗画のなかの女たち―朝鮮時代の生活文化(神奈川大学21世紀COE研究成果叢書神奈川大学評論ブックレット) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    朝鮮時代(1392‐1910)に描かれた複数の風俗画から発信される人々の姿や行為、特に女性の生活文化を読み取る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序言 朝鮮時代の風俗画を読み解くための解説
    1 服飾と装身具が象徴する身分社会―上流社会の風流と妓女(船遊の男女
    音楽のある野の宴 ほか)
    2 結婚習俗と女性の生活(嫁迎えの行列
    裏庭の女と性差による住居空間 ほか)
    3 飲食を楽しむ(昼食を食う
    旅篭屋での食事 ほか)
    4 しぐさと労働(顔を隠す女・扇子越しにみる男
    城内の風景―いただく女・背負う男 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金 貞我(キム ジョンア)
    1959年、韓国生まれ。1997年東京藝術大学大学院美術研究科日本・東洋美術史専攻博士課程単位取得修了。米国オレゴン大学アジア・太平洋研究所研究員。神奈川大学外国語学部国際文化交流学科元特任准教授、同大学非文字資料研究センター元主任研究員。専門分野:東アジア絵画資料における表象文化、図像資料学研究

風俗画のなかの女たち―朝鮮時代の生活文化(神奈川大学21世紀COE研究成果叢書神奈川大学評論ブックレット) の商品スペック

商品仕様
出版社名:御茶の水書房
著者名:金 貞我(著)
発行年月日:2012/10/05
ISBN-10:4275009908
ISBN-13:9784275009906
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:133ページ
縦:21cm
他の御茶の水書房の書籍を探す

    御茶の水書房 風俗画のなかの女たち―朝鮮時代の生活文化(神奈川大学21世紀COE研究成果叢書神奈川大学評論ブックレット) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!