ロンドンのドイツ人―ヴィクトリア期の英国におけるドイツ人亡命者たち [単行本]
    • ロンドンのドイツ人―ヴィクトリア期の英国におけるドイツ人亡命者たち [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001430833

ロンドンのドイツ人―ヴィクトリア期の英国におけるドイツ人亡命者たち [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:御茶の水書房
販売開始日: 2001/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ロンドンのドイツ人―ヴィクトリア期の英国におけるドイツ人亡命者たち の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1848年革命の亡命者たちは圧倒的なドイツ政府のもとで苦痛を味わっており、全員亡命を余儀なくされたが、その政治的見解はマルクスやエンゲルスといった共産主義者から、インターナショナルな共和主義、立憲主義に至るまで幅広く異なっていた。仕立職人や大工のように低賃金の労働条件の仕事をめぐって貧しいイギリスの労働者の同胞と競争するものもいた。マルクスほかドイツ人亡命者たちは何故イギリスを選び、何を期待し何を見つけたか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ドイツからイギリスへの道
    第2章 三人の共産主義の事務員たち、マンチェスターのエンゲルス、ブラッドフォードのヴェールト、ロンドンのフライリヒラート
    第3章 共産主義の知識人たち、マルクスとその党派
    第4章 ブルジョアの亡命者たち―ルーゲ、キンケル、その他のジャーナリスト、医者、芸術家、教師
    第5章 亡命者の女性たち
    第6章 亡命者のプロレタリアートとルンペンプロレタリアート
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    的場 昭弘(マトバ アキヒロ)
    1952年宮城県生まれ。神奈川大学経済学部教授。専攻:社会・経済思想史

    大島 幸治(オオシマ コウジ)
    1954年東京都生まれ。実践女子短期大学非常勤講師。専攻:英語学

ロンドンのドイツ人―ヴィクトリア期の英国におけるドイツ人亡命者たち の商品スペック

商品仕様
出版社名:御茶の水書房
著者名:ローズマリー アシュトン(著)/的場 昭弘(監訳)/大島 幸治(共訳)
発行年月日:2001/06/20
ISBN-10:4275018249
ISBN-13:9784275018243
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:429ページ ※403,26P
縦:23cm
その他: 原書名: LITTLE GERMANY〈Ashton,Rosemary〉
他の御茶の水書房の書籍を探す

    御茶の水書房 ロンドンのドイツ人―ヴィクトリア期の英国におけるドイツ人亡命者たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!