銀幕の銀座―懐かしの風景とスターたち(中公新書) [新書]

販売休止中です

    • 銀幕の銀座―懐かしの風景とスターたち(中公新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001430910

銀幕の銀座―懐かしの風景とスターたち(中公新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2011/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

銀幕の銀座―懐かしの風景とスターたち(中公新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京オリンピック以降、その姿を大きく変えた銀座。しかし、映画の中には古き良き世界が残されている。四方を川が流れ、新聞社の本社が建ち並ぶ。日劇ダンシング・チームが踊り、空には森永製菓の地球儀型ネオンが輝く。もちろん、服部時計店や泰明小学校は今と変わらぬ姿を見せてくれる。原節子、池部良、佐分利信、田中絹代、高峰秀子ら、銀幕を彩るスターたちと一緒に、あの頃の銀座へタイムスリップしよう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 戦前のモダン都市東京(東京ラプソディ
    女人哀愁 ほか)
    2 戦争の傷跡と復興の熱気(誘惑
    お嬢さん乾杯! ほか)
    3 小春日和の恋人たち(新東京行進曲
    都会の横顔 ほか)
    4 高度経済成長で変わる風景(ロマンス娘
    夜の蝶 ほか)
    5 颯爽とした女たち(女が階段を上る時
    東京の暴れん坊 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川本 三郎(カワモト サブロウ)
    1944年、東京に生まれる。東京大学法学部卒業。評論家。著書に『大正幻影』(新潮社、1990、岩波現代文庫、2008、サントリー学芸賞)、『荷風と東京』(都市出版、1996、岩波現代文庫、2009、読売文学賞)、『林芙美子の昭和』(新書館、2003、毎日出版文化賞、桑原武夫学芸賞)など

銀幕の銀座―懐かしの風景とスターたち(中公新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:川本 三郎(著)
発行年月日:2011/10/25
ISBN-10:4121021363
ISBN-13:9784121021366
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:演劇・映画
ページ数:231ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 銀幕の銀座―懐かしの風景とスターたち(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!