ことばと国家(岩波新書) [新書]
    • ことばと国家(岩波新書) [新書]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001431113

ことばと国家(岩波新書) [新書]

価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2003/05/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ことばと国家(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    だれしも母を選ぶことができないように、生まれてくる子どもにはことばを選ぶ権利はない。その母語が、あるものは野卑な方言とされ、あるいは権威ある国家語とされるのはなぜか。国家語成立の過程で作り出されることばの差別の諸相を明らかにし、ユダヤ人や植民地住民など、無国籍の雑種言語を母語とする人びとのたたかいを描き出す。
  • 目次

    一 「一つのことば」とは何か

    二 母語の発見

    三 俗語が文法を所有する

    四 フランス革命と言語

    五 母語から国家語へ

    六 国語愛と外来語

    七 純粋言語と雑種言語

    八 国家をこえるイディシュ語

    九 ピジン語・クレオール語の挑戦

    あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 克彦(タナカ カツヒコ)
    1934年兵庫県に生まれる。一橋大学大学院社会学研究科修了。現在、中央大学教授、一橋大学名誉教授

ことばと国家(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:田中 克彦(著)
発行年月日:2003/05/26
ISBN-10:4004201756
ISBN-13:9784004201755
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:218ページ
縦:18cm
その他:第38刷
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 ことばと国家(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!