子どもの声を社会へ―子どもオンブズの挑戦(岩波新書) [新書]
    • 子どもの声を社会へ―子どもオンブズの挑戦(岩波新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001431114

子どもの声を社会へ―子どもオンブズの挑戦(岩波新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2012/02/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもの声を社会へ―子どもオンブズの挑戦(岩波新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    兵庫県川西市の「子どもの人権オンブズパーソン」は、子どもの小さな声に耳を傾け、関係者をつなぎ問題の解決を図り、時には制度改善にまでつなげる。この希有な公的制度の中で、子どもたちの息詰まる状況をつぶさに目にしてきた著者が、その問題解決の思想を紹介し、問題の核心を明らかにして、これからの社会の可能性を提案する。
  • 目次

    はじめに

    第一章 子どもの人権オンブズパーソンという制度
     1 希有な制度の誕生
     2 制度の仕組み

    第二章 関係に働きかける    ──関係再生職人チームの仕事──
     1 どのように関係に働きかけるのか
     2 どのように経過するか
     3 個別救済の「技」
     4 個別救済の流れ

    第三章 社会に働きかける    ──個別救済を社会につなぐ──
     1 「声」が社会の質を高める
     2 問題を生み出す構造と制度の限界
     3 各国の子どもオンブズが集まった

    第四章 問題のつくられ方    ──減速へのススメ──
     1 個人の問題は構造の問題
     2 子どもが子どもでいられない

    終章 能力を分かちもつ
     1 教育の陥穽──「教育過剰」の構造
     2 能力の共有という可能性
     3 むすびにかえて

    あとがき
    主要参考文献
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桜井 智恵子(サクライ チエコ)
    大阪女学院短大、University of the Philippines、大阪女子大学を経て、1997年大阪市立大学大学院博士課程単位取得退学。博士(学術)。現在、大阪大谷大学教授。川西市子どもの人権オンブズパーソン代表。『ちいさい・おおきい・よわい・つよい』編集代表。専攻は教育学、思想史
  • 著者について

    桜井 智恵子 (サクライ チエコ)
    桜井智恵子 (さくらいちえこ)
    大阪女学院短大,University of the Philippines,大阪女子大学を経て,1997年大阪市立大学大学院博士課程単位取得退学.博士(学術).
    現在─大阪大谷大学教授
       川西市子どもの人権オンブズパーソン代表
       『ちいさい・おおきい・よわい・つよい』編集代表
    専攻─教育学,思想史
    著作─『市民社会の家庭教育』(信山社出版)
       『学校という交差点』(共著,インパクト出版会)
       『子ども・権利・これから』(共著,明石書店)
       『転換期の教育政策』(共著,八月書館)
       「ちょいユル子育てクロニクル」(『ちいさい・おおきい・よわい・つよい』71-85号)など.

子どもの声を社会へ―子どもオンブズの挑戦(岩波新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:桜井 智恵子(著)
発行年月日:2012/02/21
ISBN-10:4004313538
ISBN-13:9784004313533
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:204ページ ※200,4P
縦:18cm
横:11cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 子どもの声を社会へ―子どもオンブズの挑戦(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!