電磁波とはなにか(ブルーバックス) [新書]
    • 電磁波とはなにか(ブルーバックス) [新書]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001431211

電磁波とはなにか(ブルーバックス) [新書]

価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 1984/01/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

電磁波とはなにか(ブルーバックス) [新書] の 商品概要

  • 目次

    1 見える波、見えない波
    2 電気を見る
    3 磁気を見る
    4 電磁波とはなにか
    5 電磁波による通信
    6 電磁波と周波数
  • 出版社からのコメント

    電波時代を生きながら、「電磁波の本質」は、なかなか理解しにくい。電波・光・X線などの電磁波の世界を理解するための基礎知識。
  • 内容紹介

    素朴な疑問に答えるために!電波はどのようにして放射され、光と同じ速さで進むか?はなやかな電波時代に生活しその恩恵をこうむりながら、この基本的な問いかけにやさしく答えるのはむずかしい。それは電磁波のなかで光以外の電波やX線が人間の目に見えないため、われわれの感性に直接、訴えることが少ないからである。しかし、電磁波を電気力線と磁力線の波ととらえれば、見えない電磁波を“見る”ことができるにちがいない。


    素朴な疑問に答えるために!
    電波はどのようにして放射され、光と同じ速さで進むか?
    はなやかな電波時代に生活しその恩恵をこうむりながら、この基本的な問いかけにやさしく答えるのはむずかしい。それは電磁波のなかで光以外の電波やX線が人間の目に見えないため、われわれの感性に直接、訴えることが少ないからである。しかし、電磁波を電気力線と磁力線の波ととらえれば、見えない電磁波を“見る”ことができるにちがいない。本書は、やさしそうでむずかしいこの問題にあえて取組んだひとつの試みである。

電磁波とはなにか(ブルーバックス) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:後藤 尚久(著)
発行年月日:1984/01
ISBN-10:4061181637
ISBN-13:9784061181632
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:198ページ ※194,4P
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 電磁波とはなにか(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!