古代インド(講談社学術文庫) [文庫]
    • 古代インド(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,58448 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001431438

古代インド(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,584(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2004/09/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古代インド(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    レンガ造りの下水溝や大浴場を備えたモヘンジョ・ダロに代表される高度な都市文化を有したインダス文明。アジャンターの壁画に往時を伝える絢爛華麗なグプタ文化。この地に興り、隆盛を極め、消えた仏教。苛酷な風土と多様な民族・東西文化の融合が生み出した古代インド文明の全貌と、悠久の時を生きる民衆の姿を、仏教学の泰斗が鮮やかに描き出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 インドの先住民
    第2章 アーリヤ人の侵入
    第3章 農村社会の確立とバラモン教
    第4章 都市の出現
    第5章 原始仏教の出現
    第6章 統一的官僚国家の成立―マガダ国からマウリヤ王朝へ
    第7章 異民族の侵入
    第8章 クシャーナ王国
    第9章 大乗仏教
    第10章 グプタ王朝の集権的国家
    第11章 セイロンとネパール
  • 内容紹介

    苛酷な風土と東西文化の融合
    仏教はこの地に興り、隆盛を極め、消滅した

    レンガ造りの下水溝や大浴場を備えたモヘンジョ・ダロに代表される高度な都市文化を有したインダス文明。アジャンターの壁画に往時を伝える絢爛華麗なグプタ文化。この地に興り、隆盛を極め、消えた仏教。苛酷な風土と多様な民族・東西文化の融合が生み出した古代インド文明の全貌と、悠久の時を生きる民衆の姿を、仏教学の泰斗が鮮やかに描き出す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 元(ナカムラ ハジメ)
    1912年、島根県松江市生まれ。東京帝国大学印度哲学梵文学科卒業。1954年から73年まで、東京大学教授を務めた。専攻はインド哲学・仏教学。文化勲章受章。1999年没

古代インド(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:中村 元(著)
発行年月日:2004/09/10
ISBN-10:4061596748
ISBN-13:9784061596740
旧版ISBN:9784061447059
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:435ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 古代インド(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!