女子少年院 [新書]

販売休止中です

    • 女子少年院 [新書]

    • ¥73322 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001431464

女子少年院 [新書]

価格:¥733(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2003/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

女子少年院 [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    売春、覚醒剤、恐喝、集団リンチ…。様々な罪を犯した少女たちが、更生を目指し生活する女子少年院。法務教官として12年間、少女たちの矯正教育に携わった著者が綴る、現場でしか知り得なかった少女たちの叫びとメッセージ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 少年院送致(引き取り
    護送車の中 ほか)
    第2章 私が出会った少女たち(こんな素直な子が?―大内香澄(十五歳)
    あの子、刑務所に行くよ―三河あい子(十九歳) ほか)
    第3章 しょく罪教育と立ち直り(しょく罪教育の難しさ
    被害者への謝罪 ほか)
    第4章 生まれ変わる力(自己回復力
    安心できる居場所 ほか)
    第5章 少年院の限界と課題(立ち直りにおける限界
    社会復帰への不安 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    魚住 絹代(ウオズミ キヌヨ)
    1964年熊本県生まれ。福岡教育大学卒業後、88年に女子少年院の法務教官となる。以後、筑紫少女苑(福岡)、愛光女子学園(東京)、京都医療少年院にて、12年間にわたり非行少女の矯正指導に携わる。2000年に退官。その後は、京都医療少年院で講師として音楽指導(療法)を行うかたわら、02年から大阪府教育委員会の施策のもと、スクールサポーターや家庭教育サポートチームの一員として、府内の公立小・中学校に勤務。非行・いじめ・不登校などの問題に関わり、子ども・教師・家庭への相談、支援活動を行っている

女子少年院 [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:魚住 絹代(著)
発行年月日:2003/12/10
ISBN-10:4047041521
ISBN-13:9784047041523
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:教育
ページ数:209ページ
縦:18cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 女子少年院 [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!