僕の叔父さん 網野善彦(集英社新書) [新書]
    • 僕の叔父さん 網野善彦(集英社新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001431566

僕の叔父さん 網野善彦(集英社新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2004/11/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

僕の叔父さん 網野善彦(集英社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の歴史学に新たな視点を取り入れ、中世の意味を大きく転換させた偉大な歴史学者・網野善彦が逝った。数多くの追悼文が書かれたが、本書の著者ほどその任にふさわしい者はいない。なぜなら網野が中沢の叔父(父の妹の夫)であり、このふたりは著者の幼い頃から濃密な時間を共有してきたからだ。それは学問であり人生であり、ついには友情でもあった。切ないほどの愛を込めて綴る「僕と叔父さん」の物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 『蒙古襲来』まで(アマルコルド(私は思い出す);民衆史のレッスン ほか)
    第2章 アジールの側に立つ歴史学(『無縁・公界・楽』の頃;若き平泉澄の知的冒険―対馬のアジール ほか)
    第3章 天皇制との格闘(コミュニストの子供;昭和天皇に出会った日 ほか)
    終章 別れの言葉
  • 内容紹介

    日本歴史学を大転換させた網野善彦の評伝。
    日本の歴史学に新しい視点を取り入れ、中世の意味を大転換させた偉大な歴史家・網野善彦。彼の義理の甥として、幼い頃から濃密な交流を重ねてきた著者が切ないほどの愛を込めて描く網野の素顔。

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中沢 新一(ナカザワ シンイチ)
    1950年、山梨県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。宗教学者・哲学者。中央大学教授。『チベットのモーツァルト』(せりか書房)でサントリー学芸賞、『森のバロック』(せりか書房)で読売文学賞、『哲学の東北』(青土社)で斎藤緑雨賞、『フィロソフィア・ヤポニカ』(集英社)で伊藤整文学賞、『カイエ・ソバージュ対称性人類学』(講談社)で小林秀雄賞を受賞

僕の叔父さん 網野善彦(集英社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:中沢 新一(著)
発行年月日:2004/11/22
ISBN-10:4087202690
ISBN-13:9784087202694
判型:新書
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:新書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:186ページ
縦:18cm
その他:網野 善彦
他の集英社の書籍を探す

    集英社 僕の叔父さん 網野善彦(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!