メンタルヘルス―学校で、家庭で、職場で(中公新書) [新書]

販売休止中です

    • メンタルヘルス―学校で、家庭で、職場で(中公新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001431844

メンタルヘルス―学校で、家庭で、職場で(中公新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2006/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

メンタルヘルス―学校で、家庭で、職場で(中公新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人のこころの健康は、些細なことで損なわれることがある。メンタルヘルスとは、そうした人間のこころを安らかに保つためのさまざまな方策である。本書は、特に問題が起きやすい、学校・家庭・職場に対象を絞り、そこでいま、どのような変化が起きているのか、それがこころにどんな影響を及ぼしているかを報告する。長期間にわたる臨床現場でのデータをもとに、不調の原因から対処法までを概観する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 メンタルヘルスとは(メンタルヘルスという用語
    広義のメンタルヘルスと狭義のメンタルヘルス ほか)
    第2章 学校のメンタルヘルス(学校が抱えるさまざまな問題
    学校のライフサイクル)
    第3章 家庭のメンタルヘルス(家庭が抱えるさまざまな問題
    家庭のライフサイクル)
    第4章 職場のメンタルヘルス(職場が抱えるさまざまな問題
    職場のライフサイクル)
    終章 現代社会とメンタルヘルス(不安と抑鬱
    情報化がもたらすもの ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤本 修(フジモト オサム)
    1951年(昭和26年)、大阪府生まれ。大阪大学医学部卒業。大阪大学医学部付属病院精神神経科、関東労災病院神経科、大阪府立公衆衛生研究所精神衛生部成人精神衛生課課長、大阪府立病院精神科部長、関西福祉大学社会福祉学部教授を経て、甲子園大学人文学部教授。精神科医。医学博士

メンタルヘルス―学校で、家庭で、職場で(中公新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:藤本 修(著)
発行年月日:2006/11/25
ISBN-10:4121018737
ISBN-13:9784121018731
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:203ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 メンタルヘルス―学校で、家庭で、職場で(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!