教室に安心感をつくる―勇気づけの学級づくり〈2〉 [単行本]
    • 教室に安心感をつくる―勇気づけの学級づくり〈2〉 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001432064

教室に安心感をつくる―勇気づけの学級づくり〈2〉 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ほんの森出版
販売開始日: 2011/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教室に安心感をつくる―勇気づけの学級づくり〈2〉 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 子どもの願い(子どもが学校に求めるもの
    安心感はなぜ必要なのか
    教室における安心とは)
    2 先生は「お宝」を持っている(「お宝」が眠っていませんか?
    学級づくりに特効薬なし
    目的意識が飛躍的に力量を高める
    アイスブレーキングの場合)
    3 安心感をつくる先生のワザ(楽しい雰囲気をつくる
    学級にルールをつくる
    認め合いをシステム化する
    定常的な問題解決の場を設ける
    緊張感を持たせる)
    4 安心感のもと(あたりまえの日常の質を高める
    安全基地の中心にいるのは)
  • 内容紹介

    先生のワザが最も効果を上げるとき、それは先生が安心して、自信を持ってそのワザを展開するときです。
    子どもたちの安心感を生む、毎日の何気ない先生ワザの活かし方に光を当ててみませんか。

    part1 子どもの願い
    part2 先生は「お宝」を持っている
    part3 安心感をつくる先生のワザ
    part4 安心感のもと
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    赤坂 真二(アカサカ シンジ)
    上越教育大学教育実践高度化専攻(教職大学院)准教授。学校心理士。1965年新潟県生まれ。2003年上越教育大学大学院修士課程修了。19年間の小学校勤務を経て、2008年4月より現職。「現場の教師を元気にしたい」と願い、教師仲間と全国「学級づくり改革」セミナーを立ち上げ、全国を飛び回っている

教室に安心感をつくる―勇気づけの学級づくり〈2〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ほんの森出版
著者名:赤坂 真二(著)
発行年月日:2011/01/20
ISBN-10:4938874768
ISBN-13:9784938874766
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:142ページ
縦:21cm
他のほんの森出版の書籍を探す

    ほんの森出版 教室に安心感をつくる―勇気づけの学級づくり〈2〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!