琉球文化圏とは何か(別冊『環』〈6〉) [全集叢書]
    • 琉球文化圏とは何か(別冊『環』〈6〉) [全集叢書]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001432393

琉球文化圏とは何か(別冊『環』〈6〉) [全集叢書]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2003/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

琉球文化圏とは何か(別冊『環』〈6〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    琉球から「近代」を問う。総勢70名の執筆者が描く琉球の全体像。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    琉球の歴史・思想の根源に迫る。(対談 「清ら」の思想
    琉球にとって豊かさとは何か―基地・産業・自然
    琉球の歴史―島嶼性・移動・多様性
    琉球の民俗―言語・共同体・伝統
    琉球のアイデンティティー―帰属・主体・表象)
    苦難の歴史を、強固な信念をもって生き抜いた偉人たち(玉城朝薫(1684‐1734)―組踊の創始者
    平敷屋朝敏(1700‐1734)―王国時代の和文学者
    恩納ナビィ(一八世紀)―王国時代の女性歌人
    富川盛奎(毛鳳来)(1832‐1890)―琉球救国運動の指導者
    大田朝敷(1865‐1938)―近代沖縄の言論人 ほか)
    シンポジウム 21世紀沖縄のグランドデザインを考える

琉球文化圏とは何か(別冊『環』〈6〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:海勢頭 豊(著)
発行年月日:2003/06/30
ISBN-10:4894343436
ISBN-13:9784894343436
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:391ページ
縦:23cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 琉球文化圏とは何か(別冊『環』〈6〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!