京文化と生活技術―食・職・農と博物館(考古・民俗叢書) [単行本]
    • 京文化と生活技術―食・職・農と博物館(考古・民俗叢書) [単行本]

    • ¥10,450314 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001432693

京文化と生活技術―食・職・農と博物館(考古・民俗叢書) [単行本]

価格:¥10,450(税込)
ゴールドポイント:314 ゴールドポイント(3%還元)(¥314相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慶友社
販売開始日: 2007/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京文化と生活技術―食・職・農と博物館(考古・民俗叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    京独自の素材を生かした料理の技と美意識の食文化。生産にかかわる職人文化・技術、そして家や地域を守るための信仰を中心とした生活システム。1200年の都の雅をささえた本質を具体的に詳述する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 京タケノコと職人文化
    2 京の食文化の背景
    3 南山城の職人文化
    4 畿内民具の読みかた
    5 畿内の山の生活技術
    6 家と地域の信仰造形
    7 記憶を伝える装置
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    印南 敏秀(インナミ トシヒデ)
    1952年愛媛県新居浜市に生まれる。武蔵野美術大学卒業後、日本観光文化研究所所員、京都府立山城郷土資料館技師、愛知大学助教授を経て、愛知大学教授、日本民具学会・日本生活学会理事

京文化と生活技術―食・職・農と博物館(考古・民俗叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶友社
著者名:印南 敏秀(著)
発行年月日:2007/07/22
ISBN-10:4874491367
ISBN-13:9784874491362
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:484ページ
縦:22cm
他の慶友社の書籍を探す

    慶友社 京文化と生活技術―食・職・農と博物館(考古・民俗叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!