清朝のアムール政策と少数民族 新装版 (東洋史研究叢刊〈69〉) [全集叢書]
    • 清朝のアムール政策と少数民族 新装版 (東洋史研究叢刊〈69〉) [全集叢書]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月31日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001432761

清朝のアムール政策と少数民族 新装版 (東洋史研究叢刊〈69〉) [全集叢書]

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月31日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:京都大学学術出版会
販売開始日: 2006/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

清朝のアムール政策と少数民族 新装版 (東洋史研究叢刊〈69〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 清朝の北方調査(ネルチンスク条約直後清朝のアムール川左岸調査
    一七〇九年イエスズ会士レジスの沿海地方調査 ほか)
    第2部 アムール川水系の経済構造と商人(十七世紀アムール川中流地方住民の経済活動
    十八世紀アムール川下流地方のホジホン ほか)
    第3部 アムール川中・下流地方の辺民(アムール川中・下流地方の辺民組織
    康煕前半におけるクヤラ・新満洲佐領の移住 ほか)
    第4部 清朝のアムール統治システムと辺民社会(清朝のアムール地方統治
    ウリンの輸送問題と辺民制度の改革 ほか)
    附篇(十九世紀におけるアムール川下流地方辺民の貢納状況
    間宮林蔵がデレンで出会った中国人)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松浦 茂(マツウラ シゲル)
    京都大学大学院人間・環境学研究科教授。1950年鳥取県生まれ。1978年京都大学大学院文学研究科博士課程単位修得退学。1981年鹿児島大学法文学部助教授。1992年京都大学教養部助教授。総合人間学部助教授、同教授を経て、2003年より現職。京都大学博士(文学)

清朝のアムール政策と少数民族 新装版 (東洋史研究叢刊〈69〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都大学学術出版会 ※出版地:京都
著者名:松浦 茂(著)
発行年月日:2006/02/01
ISBN-10:4876985278
ISBN-13:9784876985272
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:530ページ
縦:22cm
他の京都大学学術出版会の書籍を探す

    京都大学学術出版会 清朝のアムール政策と少数民族 新装版 (東洋史研究叢刊〈69〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!