フェアトレードの時代―みんなの「買う」が世界を変える 顔と暮らしの見えるこれからの国際貿易を目指して [単行本]

販売休止中です

    • フェアトレードの時代―みんなの「買う」が世界を変える 顔と暮らしの見えるこれからの国際貿易を目指して [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001433037

フェアトレードの時代―みんなの「買う」が世界を変える 顔と暮らしの見えるこれからの国際貿易を目指して [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:コープ出版
販売開始日: 2008/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

フェアトレードの時代―みんなの「買う」が世界を変える 顔と暮らしの見えるこれからの国際貿易を目指して の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フェアトレードとは、途上国の生産者を対等なパートナーとし、適正な価格で継続的に取り引きをしてフェア(公平)なトレード(貿易)を目指す取り組み。経済的な自立を支援することで貧困問題の解決や、文化や伝統、そして環境を守ることもできる国際貿易として注目されている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 暮らしは、世界とどうつながっているのか?
    第2章 1人1人の力が世界を変える
    第3章 フェアトレードQ&A
    第4章 フェアトレードへの取り組み
    第5章 日本のフェアトレード活動
    第6章 世界のフェアトレード活動
    第7章 顔の見える「買う」が世界を変える
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長尾 弥生(ナガオ ヤヨイ)
    中学時代をフランスで過ごし、上智大学卒業後、化粧品メーカーで営業、広報を担当。退職後、1998年から7年間インドネシア・バリ島に暮らす。バリ島在住時より、JAL機内誌『スカイワード』や『婦人公論』『ダカーポ』『マキア』など、各誌にバリ島の文化・生活・観光について執筆。帰国後は国際協力NGOに勤務しながら、フリーライターとして社会貢献マガジン『パワーボール』などに連載

フェアトレードの時代―みんなの「買う」が世界を変える 顔と暮らしの見えるこれからの国際貿易を目指して の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本生活協同組合連合会出版部
著者名:長尾 弥生(著)
発行年月日:2008/04/25
ISBN-10:4873322677
ISBN-13:9784873322674
判型:A5
発売社名:コープ出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:192ページ
縦:21cm
他のコープ出版の書籍を探す

    コープ出版 フェアトレードの時代―みんなの「買う」が世界を変える 顔と暮らしの見えるこれからの国際貿易を目指して [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!