笑いの狩人―江戸落語家伝 [単行本]
    • 笑いの狩人―江戸落語家伝 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001433403

笑いの狩人―江戸落語家伝 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2010/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

笑いの狩人―江戸落語家伝 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸落語を創った五人の芸人。創始者・鹿野武左衛門から、近代落語の祖・三遊亭円朝まで江戸落語通史としても読める評伝小説集。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    江戸落語事始
    落語復興
    幽霊出現
    天保浮かれ節
    円朝登場
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長部 日出雄(オサベ ヒデオ)
    1934年、青森県弘前市生まれ。早稲田大学中退。新聞社勤務を経て、TV番組の構成、ルポルタージュ、映画評論の執筆等に携わる。73年『津軽世去れ節』『津軽じょんがら節』で直木賞、80年『鬼が来た棟方志功伝』で芸術選奨文部大臣賞、87年『見知らぬ戦場』で新田次郎文学賞、2002年『桜桃とキリストもう一つの太宰治伝』で大佛次郎賞、和辻哲郎文化賞を受賞する

笑いの狩人―江戸落語家伝 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:長部 日出雄(著)
発行年月日:2010/04/30
ISBN-10:4846010414
ISBN-13:9784846010416
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:294ページ
縦:19cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 笑いの狩人―江戸落語家伝 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!