街場の大阪論 [単行本]
    • 街場の大阪論 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001433680

街場の大阪論 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:バジリコ
販売開始日: 2009/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

街場の大阪論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    内田樹『街場の教育論』『街場の中国論』でおなじみ「街場シリーズ」の名付け親にして、大阪ディープサウス発活字メディアのスーパースター・江弘毅の「大笑いするけど、ちょっと哀しく、あとで考えさせられる」ウルトララテン系エッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 街場の大阪論(「二度づけお断り」の思想
    アホで悪いか?大阪の街場の子どもたち
    東京タワーと通天閣 ほか)
    第2章 大阪からワシも考える(「知らない人なのに知っている人」のいる街
    “街場”の大阪人は知っている
    情報バラエティ番組の空気感 ほか)
    第3章 街をビジネスモデルで語れるか!(日限萬里子さんのこと
    ほっといてくれよ「まちづくり」
    道頓堀が泣いている ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江 弘毅(コウ ヒロキ)
    1958年岸和田市生まれの岸和田育ち。ずば抜けた時代感覚と声のデカさで圧倒的な存在感を見せる岸和田の編集者。『ミーツ・リージョナル』(京阪神エルマガジン社)の創刊に関わり12年間編集長を務め、現在編集集団「140B」取締役編集責任者

街場の大阪論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:バジリコ
著者名:江 弘毅(著)
発行年月日:2009/03/18
ISBN-10:4862381316
ISBN-13:9784862381316
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:219ページ
縦:19cm
他のバジリコの書籍を探す

    バジリコ 街場の大阪論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!