身はすでに慈悲の衣に抱かれあり―真の幸福への道・いかに生きるべきか [単行本]

販売休止中です

    • 身はすでに慈悲の衣に抱かれあり―真の幸福への道・いかに生きるべきか [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001433710

身はすでに慈悲の衣に抱かれあり―真の幸福への道・いかに生きるべきか [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:近代文藝社
販売開始日: 2000/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

身はすでに慈悲の衣に抱かれあり―真の幸福への道・いかに生きるべきか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    神仏や聖賢たちが訴え期待している人間の方向は、人間だけがもつ心の深化であり向上であるはずだ。物的な幸せと共に、併行して精神的・思想的進歩発展をすることこそ、人間という高等生物の価値ではなかろうか。小は一個人の人生から、社会・国家そして人類全体の新世紀のために、名もなき一農人の古希の叫び。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    身はすでに慈悲の衣に抱かれあり(人間・我は何者であるか
    人生は天与の問題集を解く旅
    地獄を極楽へ転回する道
    人生は神仏の掌中にあり ほか)
    王道と覇道―心の時代への期待をこめて
    真裸のたたかい―己を笑う人間(十二単衣の自己欺瞞
    心の免許証
    己を知れ
    ストリップ処方箋 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 裕夫(イノウエ ヤスオ)
    昭和4年1月8日生まれ(自宅・京都府竹野郡網野町字俵野)。昭和19年3月京都府立久美浜農学校卒業。昭和20年4月より自家農業経営に従事。昭和50年1月より日本電子農業研究会の全国運動に参加。昭和58年6月より(有)日健北海道設立参加(北海道士別市)。昭和61年4月より帯広市(有)農研入社。昭和62年11月より北見市(有)健農シーダー入社。昭和63年1月より名古屋市(株)ミズホ入社。平成7年5月より松本市(株)長野クボタ入社。現在同社・営農推進室・相談役として県内指導

身はすでに慈悲の衣に抱かれあり―真の幸福への道・いかに生きるべきか の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本図書刊行会
著者名:井上 裕夫(著)
発行年月日:2000/10/20
ISBN-10:482310580X
ISBN-13:9784823105807
判型:A5
発売社名:近代文芸社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:229ページ
縦:20cm
他の近代文藝社の書籍を探す

    近代文藝社 身はすでに慈悲の衣に抱かれあり―真の幸福への道・いかに生きるべきか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!