グローバリゼーション・新自由主義批判事典 [単行本]
    • グローバリゼーション・新自由主義批判事典 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001433729

グローバリゼーション・新自由主義批判事典 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:作品社
販売開始日: 2006/07/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グローバリゼーション・新自由主義批判事典 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いま日本だけではなく、世界中で「民営化」「規制緩和」「自由化」「構造改革/調整」の名のもとに“新自由主義”の嵐が吹き荒れ、不平等が途轍もなく拡大し、弱者切り捨ての「勝ち組」社会が作り出されています。そして、ヨーロッパ、ラテンアメリカ、そしてアジア諸国では、これに対する批判・反対の声が澎湃と沸き起こり、政府を揺るがすほどになっています。本書は、新自由主義とは何か?グローバリゼーションが作り出す世界とはどのようなものか?なぜ世界の人々が反対しているのか?100項目にわたって詳細に解説した初めての事典です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    悪の枢軸
    アジア太平洋経済協力会議
    アタック(ATTAC)
    アルカイダ
    イスラム教
    イスラム原理主義
    遺伝子組み換え作物(GMO)
    遺伝子技術/工学
    移民問題
    ウーゴ・チャベス〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ラモネ,イグナシオ(ラモネ,イグナシオ/Ramonet,Ignacio)
    1943年、スペイン生まれ。記号論・文化史(パリ)で博士号。1991年より『ルモンド・ディプロマティック』社主・編集主幹。隔月刊『マニエール・ド・ボワール』編集主幹。パリ第七大学(ドニ・ディドロ)教授。カルロス三世大学(マドリッド)ならびにペテルスブルグ大学(ロシア)の客員教授。いまや世界50を超える国に広がっている市民団体「ATTAC」の創設者(現在、名誉会長)であり、世界的な盛り上がりを見せる反‐新自由主義、オルター・グローバリゼーション運動の象徴的な人物

    チャオ,ラモン(チャオ,ラモン/Chao,Ram´on)
    フリー・ジャーナリスト

    ヴォズニアク,ヤセク(ヴォズニアク,ヤセク/Wo`zniak,Jacek)
    ポーランド出身のフランスの漫画家

    杉村 昌昭(スギムラ マサアキ)
    1945年、静岡県生まれ。名古屋大学文学部大学院(仏文科)修士課程修了。フランス文学・思想専攻。龍谷大学教授

    村澤 真保呂(ムラサワ マホロ)
    1968年生まれ。京都大学人間・環境学研究科博士後期課程単位取得退学。社会思想・社会学専攻。龍谷大学社会学部講師

グローバリゼーション・新自由主義批判事典 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:イグナシオ ラモネ(著)/ラモン チャオ(著)/ヤセク ヴォズニアク(著)/杉村 昌昭(訳)/村澤 真保呂(訳)/信友 建志(訳)
発行年月日:2006/08/15
ISBN-10:4861820774
ISBN-13:9784861820779
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:424ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Ab´ec´edaire partiel et partial de la mondialisation〈Ramonet,Ignacio;Chao,Ram´on;Wo`zniak,Jacek〉
他の作品社の書籍を探す

    作品社 グローバリゼーション・新自由主義批判事典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!