地方の幸せ 富士宮フードバレー物語―地方再生のうねりは富士宮やきそばから始まった! [単行本]

販売休止中です

    • 地方の幸せ 富士宮フードバレー物語―地方再生のうねりは富士宮やきそばから始まった! [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001433804

地方の幸せ 富士宮フードバレー物語―地方再生のうねりは富士宮やきそばから始まった! [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:あさ出版
販売開始日: 2011/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

地方の幸せ 富士宮フードバレー物語―地方再生のうねりは富士宮やきそばから始まった! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「食」によって地方を元気にしようとの意気込みでスタートした、富士宮フードバレー構想。今や全国的なイベントとなったこの試みの仕掛け人が、成功までの経緯と思いをすべて公開。全国のまちづくり関係者、ビジネスマン必読の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 「食」で地方を元気に、人を幸せに
    第1章 フードバレー―「食」で地方を元気にする
    第2章 まちぐるみでフードバレー王国に!
    第3章 地域経済振興の鍵は「食」にあり
    第4章 子どもたちの未来をつくる「食育」
    第5章 ネットワークで地方が変わる
    特別対談 小泉武夫×小室直義「富士宮から日本を食育立国に」
    おわりに 人こそ、地域の再重要資源
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小室 直義(コムロ ナオヨシ)
    1948年静岡県富士宮市生まれ。成城大学経済学部卒業後、71年富士宮市役所入所。90年退職、91年から富士宮市議会議員(2期)、99年に富士宮市長選に立候補するが落選、2003年の再挑戦で当選を果たす。食で地方を再生する「フードバレー構想」を掲げ、2011年までの2期務める。「市民と協働のまちづくり」をモットーに、フードバレーを推進。産業振興、経済活性化、富士宮ブランドの確立、食育と市民の健康づくりに尽力

地方の幸せ 富士宮フードバレー物語―地方再生のうねりは富士宮やきそばから始まった! の商品スペック

商品仕様
出版社名:あさ出版
著者名:小室 直義(著)
発行年月日:2011/12/19
ISBN-10:4860635019
ISBN-13:9784860635015
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:253ページ
縦:19cm
他のあさ出版の書籍を探す

    あさ出版 地方の幸せ 富士宮フードバレー物語―地方再生のうねりは富士宮やきそばから始まった! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!