日系アメリカ人強制収容とジャーナリズム―リベラル派雑誌と日本語新聞の第二次世界大戦 [単行本]

販売休止中です

    • 日系アメリカ人強制収容とジャーナリズム―リベラル派雑誌と日本語新聞の第二次世界大戦 [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001433848

日系アメリカ人強制収容とジャーナリズム―リベラル派雑誌と日本語新聞の第二次世界大戦 [単行本]

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
日本全国配達料金無料
出版社:春風社
販売開始日: 2005/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日系アメリカ人強制収容とジャーナリズム―リベラル派雑誌と日本語新聞の第二次世界大戦 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカ史上最大の「失政」とされる事件!しかし当時のマスコミは充分に真実を伝え切れていなかった。史料の綿密な検討から明るみに出される、権力と報道との関係。ジャーナリズムの根幹を問う、実証研究の精華。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 研究の基本的手続き(本書の目的、意義、および方法
    先行研究レヴュー―日系人強制立ち退き・収容とアメリカのジャーナリズム)
    第2部 リベラル派雑誌(『ニュー・リパブリック』―日系人擁護と「国益」とのはざまで
    『ネーション』―相対主義リベラルの葛藤)
    第3部 日本語新聞(『ユタ日報』―「二つの祖国」の間で揺れた日本語新聞
    『日米』―親日ナショナリストの豹変と挫折)
    第4部 結論(戦時の制約と「国益」とジャーナリズム)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水野 剛也(ミズノ タケヤ)
    1970年、東京生まれ。文教大学情報学部専任講師。2000年、アメリカ・ミズーリ州立大学、スクール・オブ・ジャーナリズム博士課程修了。2002年より現職

日系アメリカ人強制収容とジャーナリズム―リベラル派雑誌と日本語新聞の第二次世界大戦 の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社 ※出版地:横浜
著者名:水野 剛也(著)
発行年月日:2005/09/25
ISBN-10:4861100380
ISBN-13:9784861100383
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:417ページ ※409,8P
縦:22cm
他の春風社の書籍を探す

    春風社 日系アメリカ人強制収容とジャーナリズム―リベラル派雑誌と日本語新聞の第二次世界大戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!