現代ラオスの政治と経済―1975-2006 [単行本]
    • 現代ラオスの政治と経済―1975-2006 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001433923

現代ラオスの政治と経済―1975-2006 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:めこん
販売開始日: 2010/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代ラオスの政治と経済―1975-2006 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ネーオ・ラーオ・ハックサートによる都市部における政治権力の掌握の段階(1973年~1975年)
    第2章 マルクス主義の勝利と初期の幻想(1975年~1979年)
    第3章 社会主義的政権運営と経済開放改革との間の容易ならざるバランス(1980年~1991年)
    第4章 改革と地域統合の最初の総括(1991年~2006年)
    第5章 新たな国際的課題
    第6章 政治と経済の展望
    結論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤村 和広(フジムラ カズヒロ)
    東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。外務省にて、外務大臣官房、アジア局、中南米局等、また、ラオス、フィリピン、米国、メキシコ等の日本国大使館に勤務。2009年4月より、立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部特別招聘教授

    石川 真唯子(イシカワ マイコ)
    兵庫県生まれ。上智大学外国語学部フランス語学科卒業後、ニューカレドニア大学法学部に留学。外務省にて、国際協力局国別開発協力第一課に勤務。ラオス国立大学、ラオス国立政治行政学院での研修を経て、2009年7月より在ラオス日本国大使館勤務

現代ラオスの政治と経済―1975-2006 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:めこん
著者名:カム ヴォーラペット(著)/藤村 和広(訳)/石川 真唯子(訳)
発行年月日:2010/03/15
ISBN-10:4839602336
ISBN-13:9784839602338
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:322ページ
縦:22cm
その他: 原書名: Laos:La red´efinition des strat´egies politiques et ´economiques(1975-2006)〈Vorapheth,Kham〉
他のめこんの書籍を探す

    めこん 現代ラオスの政治と経済―1975-2006 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!