市民・地域が進める地球温暖化防止 [単行本]

販売休止中です

    • 市民・地域が進める地球温暖化防止 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001434084

市民・地域が進める地球温暖化防止 [単行本]

和田 武(編著)田浦 健朗(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学芸出版社
販売開始日: 2007/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

市民・地域が進める地球温暖化防止 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    脱温暖化社会への活路を切り拓く市民主導・地域発の実践に学ぶ。省エネ、自然エネルギー、温暖化防止教育、環境マネジメント等への自治体、中小企業、地球温暖化防止活動推進センター、推進員、市民パートナーシップによる取り組み等、先進的な温暖化対策を多数紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 今なぜ地球温暖化防止なのか
    2章 地球温暖化防止は市民・地域の取り組みが鍵
    3章 市民参加による自治体の地球温暖化対策・政策
    4章 省エネルギーの取り組み
    5章 自然エネルギーの普及
    6章 温暖化防止教育
    7章 中小企業や自治体の環境マネジメントシステム
    8章 都道府県地球温暖化防止活動推進センターの取り組み
    9章 市民参加・パートナーシップに基づく温暖化対策の展開
    10章 持続可能な社会の実現を目指して
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和田 武(ワダ タケシ)
    立命館大学産業社会学部特別招聘教授。同大学環境保全論研究会主宰。自然エネルギー市民の会代表など。工学博士。1941年和歌山市生まれ。65年京都大学大学院工学研究科修士課程修了、その後、住友化学工業(株)中央研究所、愛知大学などを経て1996~2006年立命館大学産業社会学部教授。専門は環境保全論、再生可能エネルギー論

    田浦 健朗(タウラ ケンロウ)
    特定非営利活動法人気候ネットワーク事務局長。神戸大学大学院国際協力研究科修士課程修了。1997年に気候フォーラムに参加、98年から現職として、温暖化防止に関する調査・研究、政策提言、セミナー・シンポジウムの開催、講演等に携わる。2003年から立命館大学非常勤講師。京のアジェンダ21フォーラム常任幹事。京都省エネラベル協議会代表など

市民・地域が進める地球温暖化防止 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学芸出版社 ※出版地:京都
著者名:和田 武(編著)/田浦 健朗(編著)
発行年月日:2007/06/30
ISBN-10:4761524073
ISBN-13:9784761524074
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:238ページ
縦:21cm
他の学芸出版社の書籍を探す

    学芸出版社 市民・地域が進める地球温暖化防止 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!