題材による美術教育―「題材論的方法」の体系的研究 [単行本]

販売休止中です

    • 題材による美術教育―「題材論的方法」の体系的研究 [単行本]

    • ¥30,800924 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001434315

題材による美術教育―「題材論的方法」の体系的研究 [単行本]

価格:¥30,800(税込)
ゴールドポイント:924 ゴールドポイント(3%還元)(¥924相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論美術出版
販売開始日: 2003/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

題材による美術教育―「題材論的方法」の体系的研究 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 題材論的方法の理論的枠組み(主題論・題材論と絵画制作論をめぐって
    自然表現と題材論の基礎 ほか)
    第2部 題材論的方法の有効性の検証1 実践研究―家族関係の理解から社会の理解へ(家族関係に眼を向けることをめざす課題―題材“マイ・スペース 家での私”(中学2年生)を例として
    現代の情報化社会に関する課題―題材“電話のある風景”を例として ほか)
    第3部 題材論的方法の有効性の検証2 実践研究―自己像の確認をめざして(主体性の回復をめざす制作(その1)―自己の生への問いかけ
    主体性の回復をめざす制作(その2)―自己と世界との関係 ほか)
    第4部 題材論的方法の社会的意義と学術的作用(題材論的方法の社会的意義と絵画療法―題材“ストレスのゆくえ”を例として
    題材論的方法とイメージ発展性の文化学的拡がり―題材“夢の色模様”を例として)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    立原 慶一(タチハラ ヨシカズ)
    1950年茨城県生まれ。1977年東京芸術大学大学院美術研究科修了。東京芸術大学美術学部非常勤講師、高知大学教育学部特設美術・工芸科助教授を経て、現在、宮城教育大学教授。明星大学通信教育部講師、広島市立大学芸術学部講師。美術教育研究会(東京芸術大学)委員。東北芸術文化学会副会長

題材による美術教育―「題材論的方法」の体系的研究 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論美術出版
著者名:立原 慶一(著)
発行年月日:2003/01/25
ISBN-10:4805504331
ISBN-13:9784805504338
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:298ページ
縦:27cm
他の中央公論美術出版の書籍を探す

    中央公論美術出版 題材による美術教育―「題材論的方法」の体系的研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!