無差別殺人と妄想性パーソナリティ障害―現代日本の病理に迫る [単行本]

販売休止中です

    • 無差別殺人と妄想性パーソナリティ障害―現代日本の病理に迫る [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001434601

無差別殺人と妄想性パーソナリティ障害―現代日本の病理に迫る [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2008/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

無差別殺人と妄想性パーソナリティ障害―現代日本の病理に迫る の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ通り魔はあとを絶たないのか?怨念が殺意に転ずる心理を捉える精神医学はその原因に触れることは可能なのか…その新たな試み。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 無差別殺傷事件―秋葉原・土浦・佐世保(秋葉原通り魔事件
    土浦通り魔事件
    佐世保銃乱射事件)
    第2部 妄想性パーソナリティ障害を多面的に解明する’(妄想性パーソナリティ障害の診断基準
    妄想性パーソナリティ障害と犯罪―その関連を指摘する声は多くない
    八つの角度から妄想性パーソナリティ障害を解剖する)
    第3部 五つのサブタイプ(狂信的タイプ
    悪意のあるサブタイプ
    頑固なサブタイプ
    不平がましいパラノイド
    閉じ篭もりサブタイプ)
    第4部 妄想性パーソナリティ障害は治るのか―各流派の治療論(「猜疑心の強い人」から妄想性パーソナリティ障害へ
    軽症例
    中程度の重症度の妄想性パーソナリティ障害
    重症の妄想性パーソナリティ障害)
    おわりに 加藤容疑者とは、私たちの時代を映す鏡である
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢幡 洋(ヤハタ ヨウ)
    1958年東京生まれ。京都大学文学部心理学科卒業。精神病院の相談室長などを経て、現在、西武文理大学講師、桜美林大学アカデミー講師。臨床心理士。テレビ・新聞などでのコメントの機会も多い

無差別殺人と妄想性パーソナリティ障害―現代日本の病理に迫る の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:矢幡 洋(著)
発行年月日:2008/09/30
ISBN-10:4779113741
ISBN-13:9784779113741
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:227ページ
縦:19cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 無差別殺人と妄想性パーソナリティ障害―現代日本の病理に迫る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!