こころの病に効く薬―脳と心をつなぐメカニズム入門 [単行本]
    • こころの病に効く薬―脳と心をつなぐメカニズム入門 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001434635

こころの病に効く薬―脳と心をつなぐメカニズム入門 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星和書店
販売開始日: 2004/12/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

こころの病に効く薬―脳と心をつなぐメカニズム入門 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    薬は、脳の中でどのように作用しているのだろうか。本書は、脳の構造、神経細胞と活動電位、シナプスの構造と機能など、とかく難解になりがちな解説を非常に分かりやすく説明。さらに、各精神疾患と向精神薬の効果を分かりやすく解説している。精神神経科学の最新の入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    こころの病に効く薬の発見
    こころの病とは何か
    神経の働きについての基礎知識
    統合失調症の治療薬について
    覚せい剤とフェンサイクリジン
    特発性パーキンソン病の生化学と薬物療法
    躁うつ病の治療薬について
    抗不安薬について
    睡眠薬について
    セロトニン再取り込み阻害薬と精神障害との関係
    器質性精神障害の薬物療法
    アルコール依存症と抗酒薬
    まとめ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 雅幸(ワタナベ マサユキ)
    1948年生まれ。1972年慶応義塾大学医学部卒業。医学博士。カナダ・トロント大学医学部薬理学教室に留学。東京都精神医学総合研究所精神薬理研究部門室長、昭和大学附属烏山病院副院長・精神科助教授などを経て、2002年より、昭和大学保健医療学部精神医学教授

こころの病に効く薬―脳と心をつなぐメカニズム入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:星和書店
著者名:渡辺 雅幸(著)
発行年月日:2004/12/07
ISBN-10:4791105621
ISBN-13:9784791105625
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:222ページ
縦:19cm
他の星和書店の書籍を探す

    星和書店 こころの病に効く薬―脳と心をつなぐメカニズム入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!