多変量解析法入門(ライブラリ新数学大系〈E20〉) [全集叢書]
    • 多変量解析法入門(ライブラリ新数学大系〈E20〉) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001434825

多変量解析法入門(ライブラリ新数学大系〈E20〉) [全集叢書]

永田 靖(共著)棟近 雅彦(共著)
  • 4.0
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:サイエンス社
販売開始日: 2001/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

多変量解析法入門(ライブラリ新数学大系〈E20〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    入門的な統計的方法を習得した方々を対象とした多変量解析法の入門書。できるだけ簡単な例を用いて理論的な説明を2次程度の行列を用いて解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    多変量解析法とは
    統計的方法の基礎知識
    線形代数のまとめ
    単回帰分析
    重回帰分析
    数量化1類
    判別分析
    数量化2類
    主成分分析
    数量化3類
    多次元尺度構成法
    クラスター分析
    その他の方法
  • 出版社からのコメント

    多変量解析を簡単な例を用いて平易に解説
  • 内容紹介

    多変量データのさまざまな解析法の総称である多変量解析法について、簡単な例を用いた理論的な説明を2次程度の行列で解説。統計的方法を習得した人を対象とした多変量解析法の入門書。

    【主要目次】多変量解析法とは/統計的方法の基礎知識/線形代数のまとめ/単回帰分析/重回帰分析/数量化1類/判別分析/数量化2類/主成分分析/数量化3類/多次元尺度構成法/クラスター分析/その他の方法
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永田 靖(ナガタ ヤスシ)
    早稲田大学理工学部教授、工学博士。主要著書に『入門統計解析法』(日科技連出版社、1992年)、『統計的方法のしくみ』(日科技連出版社、1996年)、『統計的多重比較法の基礎』(共著、サイエンティスト社、1997年)、『グラフィカルモデリングの実際』(共著、日科技連出版社、1999年)、『入門実験計画法』(日科技連出版社、2000年)

    棟近 雅彦(ムネチカ マサヒコ)
    早稲田大学理工学部教授、工学博士。主要著書に『統計学の基礎と実践』(日本臨床衛生検査技師会、1995年)、『TQM21世紀の総合「質」経営』(共著、日科技連出版社、1998年)、『ISO9000s、2000年改訂でこう変わる』(共著、日経BP社、1999年)、『SQC入門 QC七つ道具、検定・推定編』(共著、日科技連出版社、1999年)、『SQC入門 実験計画法編』(共著、日科技連出版社、2000年)

多変量解析法入門(ライブラリ新数学大系〈E20〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:サイエンス社
著者名:永田 靖(共著)/棟近 雅彦(共著)
発行年月日:2001/04/10
ISBN-10:4781909809
ISBN-13:9784781909806
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:数学
言語:日本語
ページ数:245ページ
縦:21cm
他のサイエンス社の書籍を探す

    サイエンス社 多変量解析法入門(ライブラリ新数学大系〈E20〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!