パリ―モダニティの首都 [単行本]

販売休止中です

    • パリ―モダニティの首都 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001434906

パリ―モダニティの首都 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
日本全国配達料金無料
出版社:青土社
販売開始日: 2006/04/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

パリ―モダニティの首都 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1848年二月革命から1871年パリ・コミューンへ。“近代”を創ったとされる「断絶」の神話。この「断絶」がどのような「連続」のなかで実現したかを、経済、社会、地理、都市計画、文学、芸術などあらゆる分野の文献を渉猟しつつ検証。豊富な図版を駆使し、詳細かつ壮大なヴィジョンを提示する。ポスト・モダン社会科学、都市論の第一人者がついに完成させた決定版モノグラフィ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    断絶としてのモダニティ
    1 表象 パリ 一八三〇‐一八四八(モダニティの神話―バルザックのパリ
    政治的身体(身体政治)を夢見て―革命的政治とユートピアの企図 一八三〇‐一八四八年)
    2 物質化 パリ 一八四八‐一八七〇(空間関係の編成
    貨幣、信用、金融
    地代と地主階級 ほか)
    3 コーダ(サクレ=クールのバシリカの建設)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ハーヴェイ,デヴィッド(ハーヴェイ,デヴィッド/Harvey,David)
    1935年、イギリス生まれの社会経済地理学者。オクスフォード大学、ジョンズ・ホプキンズ大学などを経て、現在、ニューヨーク市立大学グラデュエイト・センター、ロンドン・スクール・オヴ・エコノミクスで教鞭をとる

    大城 直樹(オオシロ ナオキ)
    1955年生まれ。神戸大学文学部助教授。文化地理学

    遠城 明雄(オンジョウ アキオ)
    1962年生まれ。九州大学大学院人文科学研究院助教授。人文地理学

パリ―モダニティの首都 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:デヴィッド ハーヴェイ(著)/大城 直樹(訳)/遠城 明雄(訳)
発行年月日:2006/05/10
ISBN-10:4791762681
ISBN-13:9784791762682
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:462ページ ※435,27P
縦:22cm
その他: 原書名: PARIS,CAPTICAL OF MODERNITY〈Harvey,David〉
他の青土社の書籍を探す

    青土社 パリ―モダニティの首都 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!