回思九十年(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

販売休止中です

    • 回思九十年(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001435295

回思九十年(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:平凡社
販売開始日: 2011/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

回思九十年(平凡社ライブラリー) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    遠い日の故郷福井の想い出、奉公先での読書と夜学で出会った恩師、愚かしい戦争と「東洋」の消滅、数万片の甲骨資料のトレースと、ガリ版刷りの日々―自ら綴った生い立ちと、各界著名人との対談から、白川静の学問と人生が浮き彫りになる。九十歳を記念して刊行された魅力あふれる一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    私の履歴書
    インタビュー・対談(雲山万畳、猶ほ浅きを嫌ふ(呉智英)
    古代文字を探る(酒見賢一)
    書と字(白井晟一)
    金文を語る(今井凌雪)
    書の本質を探る―芸術性を求めて(北川栄一)
    日本人が忘れたもう一つの教養(宮城谷昌光)
    古代人の心象風景(谷川健一
    山中智恵子
    水原紫苑)
    日本人と漢字世界(江藤淳)
    漢字の宇宙―芸術にいたる線の交錯(粟津潔)
    漢字の素晴らしさを伝えたい(石牟礼道子)
    漢字 古代と現代の架橋(吉田加南子))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白川 静(シラカワ シズカ)
    1910年福井県生まれ。立命館大学法文学部卒業。立命館大学名誉教授。2004年文化勲章受章、2006年10月没

回思九十年(平凡社ライブラリー) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:白川 静(著)
発行年月日:2011/03/10
ISBN-10:458276732X
ISBN-13:9784582767322
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:伝記
ページ数:439ページ
縦:16cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 回思九十年(平凡社ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!