「改正」基本法で教育は「再生」できるか(シリーズ世界と日本21〈31〉) [単行本]
    • 「改正」基本法で教育は「再生」できるか(シリーズ世界と日本21〈31〉) [単行本]

    • ¥1,04732 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001435343

「改正」基本法で教育は「再生」できるか(シリーズ世界と日本21〈31〉) [単行本]

価格:¥1,047(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学習の友社
販売開始日: 2007/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「改正」基本法で教育は「再生」できるか(シリーズ世界と日本21〈31〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 憲法・子どもの権利条約で改悪基本法を検証する(憲法・子どもの権利条約と改悪基本法
    子どもの権利条約と改悪基本法
    「男女共同」と改悪基本法)
    第2章 安倍「教育改革」が目指すもの(「改悪」前から進められた教育破壊
    安倍首相が目指す国づくりと「教育改革」
    憲法改悪による「美しい国」は「戦争をする国」)
    第3章 教育基本法改悪反対闘争は何をつくり出したか(教育基本法改悪の策動とその特徴
    教育基本法改悪反対運動の立ち上がり
    2006年法案国会提出以後の運動
    国会審議での成果
    運動の成果と課題)
    第4章 改悪基本法下でどのような運動をつくっていくのか(47年基本法をあらためて学び、その理念や精神、基本原則を生かす活動
    憲法・47年基本法・子どもの権利条約の理念を生かした教育を
    改悪基本法に基づく学校教育法など教育関連法規の改定に対する反対運動
    教育再生会議による改悪基本法の実施・具体化に反対する活動
    学習指導要領の改訂に対する取り組み
    地域から改悪基本法の実施・具体化を許さない運動を)
    資料編

「改正」基本法で教育は「再生」できるか(シリーズ世界と日本21〈31〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学習の友社
著者名:子どもと教科書全国ネット21(編)
発行年月日:2007/04/25
ISBN-10:4761712333
ISBN-13:9784761712334
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:119ページ
縦:21cm
他の学習の友社の書籍を探す

    学習の友社 「改正」基本法で教育は「再生」できるか(シリーズ世界と日本21〈31〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!