日本文化を代表する言葉―日本文化の微意識と不足と不完全の豊かさ [単行本]

販売休止中です

    • 日本文化を代表する言葉―日本文化の微意識と不足と不完全の豊かさ [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001435441

日本文化を代表する言葉―日本文化の微意識と不足と不完全の豊かさ [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:近代文藝社
販売開始日: 2003/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本文化を代表する言葉―日本文化の微意識と不足と不完全の豊かさ の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本を代表する言葉と作品などについて
    日本文化の「び」意識とは
    日本文化における二つの「び」意識
    黄金矩形に対するヨーロッパと日本の意識の違い
    日本という風土について
    日本文化を代表する言葉
    私の一言
    ゆがみの味について
    静と動と余白と余韻の表現
    長谷川等伯の「松林図」〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 均(イシイ ヒトシ)
    元三軌会審査委員(美術団体)。元東京都講師(学校勤務)。元日本植物学会会員。元造形美術研究所にて大卒者の指導。三軌会にて日本経済新聞社賞などを受賞。現在、水墨画を楽しみながら日本文化と日本哲学を研究。東京都教育庁生涯学習講師

日本文化を代表する言葉―日本文化の微意識と不足と不完全の豊かさ の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代文芸社
著者名:石井 均(著)
発行年月日:2003/01/15
ISBN-10:4773369574
ISBN-13:9784773369571
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:88ページ
縦:20cm
他の近代文藝社の書籍を探す

    近代文藝社 日本文化を代表する言葉―日本文化の微意識と不足と不完全の豊かさ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!