京都伝統工芸 名工と若き職人がつなぐ心と技 [単行本]

販売休止中です

    • 京都伝統工芸 名工と若き職人がつなぐ心と技 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001435527

京都伝統工芸 名工と若き職人がつなぐ心と技 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:現代書林
販売開始日: 2005/11/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

京都伝統工芸 名工と若き職人がつなぐ心と技 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    京都が誇る現役の名工が、最高の技術を指導する学校「京都伝統工芸専門学校(TASK)」。門外不出・一子相伝の壁をとりはらい、匠の技を後世に伝えようとする画期的な取り組みが始まった。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 陶芸―工藤良健先生×第三期生・守崎正洋さん
    2 竹工芸―石田正一先生×第二期生・細垣礼子さん
    3 京指物―内藤邦雄先生×第四期生・露木清高さん
    4 漆工芸―川瀬厚先生×第一期生・遠藤公誉さん
    5 石工芸―西村金造先生×第五期生・久一彰平さん、第八期生・石浦顕二さん
    6 金属工芸―中村精一郎先生×第四期生・古川雅恵さん、横田尚子さん、第八期生・川尻優子さん
    7 京人形―面屋庄甫先生×第八期生・西川友美さん
    8 仏像彫刻―須藤光昭先生×第五期生・杉山ともこさん
    9 木彫刻・彩色―木彫刻 渡邊宗男先生×第二期生・小谷純子さん、彩色 今井弘一先生×第二期生・杉山大介さん
    10 蒔絵―下出祐太郎先生×第七期生・鈴木里穂さん
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴田 敦乙(シバタ アツト)
    1958年東京都生まれ。神奈川県在住。雑誌編集を経てフリーライターに

京都伝統工芸 名工と若き職人がつなぐ心と技 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書林
著者名:柴田 敦乙(著)/現代書林取材班(著)
発行年月日:2005/11/27
ISBN-10:477450680X
ISBN-13:9784774506807
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:194ページ
縦:19cm
他の現代書林の書籍を探す

    現代書林 京都伝統工芸 名工と若き職人がつなぐ心と技 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!