情報新時代のコミュニケーション学 [単行本]
    • 情報新時代のコミュニケーション学 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001435697

情報新時代のコミュニケーション学 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北大路書房
販売開始日: 2009/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

情報新時代のコミュニケーション学 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 コミュニケーションとは何か(コミュニケーションとは
    ニーズとコミュニケーション
    コミュニケーションのモデル)
    第2部 コミュニケーションの諸相(言語コミュニケーションと非言語コミュニケーション
    コミュニケーションの環境としての空間と時間
    異文化コミュニケーション
    子どもとコミュニケーション
    対人コミュニケーション
    集団のコミュニケーション
    マス・コミュニケーション
    コミュニケーション・スキル)
    第3部 将来のコミュニケーションに向けて(インターネットとコミュニケーション
    情報社会におけるコミュニケーションの展開
    第2世代のコミュニケーションCom2.0を支える情報インフラ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺島 信義(テラシマ ノブヨシ)
    コミュニケーション科学者。工学博士。早稲田大学大学院教授。NTT、ATR通信システム研究所を経て早稲田大学。NTTではデータ通信システム、人工知能応用などの研究実用化。ATR通信システム研究所では、所長として臨場感通信会議でコラムなどの次世代通信の研究を主導。先進的成果をあげ、内外から多くの講演や論文発表の依頼をこなす。IEEE(米国電気電子学会)50周年記念感謝状、IEIP(世界情報処理機構)、Silver Core賞などを受賞。3次元映像のフォーラム代表幹事などを歴任。インターネット時代におけるコミュニケーションの姿を内外の研究者と共同研究を行い、ハイパーリアリティの新概念を提案し、共同実験や実用化研究を進めている。大学院・学部では、サイバースペースとコミュニケーション・インターフェース設計法、ハイパーリアリティ、コミュニケーション学、マルチメディア通信工学、人工知能などの講義を行っている

情報新時代のコミュニケーション学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房 ※出版地:京都
著者名:寺島 信義(著)
発行年月日:2009/03/20
ISBN-10:4762826677
ISBN-13:9784762826672
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:206ページ
縦:21cm
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 情報新時代のコミュニケーション学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!