水で世界を制する日本 [単行本]

販売休止中です

    • 水で世界を制する日本 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001435943

水で世界を制する日本 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2012/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

水で世界を制する日本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界人口70億人、これから奪い合うのは「水資源」だ。100兆円の富を生み出す水ビジネス、日本はこう勝負せよ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 世界人口の半分が水不足になる日(水と人間の関わり
    人類の進化と水の歴史 ほか)
    第2章 飲料にとどまらない資源としての水(楽観視できない食糧事情
    潅漑農法が食糧生産を支えた歴史 ほか)
    第3章 水資源大国・日本(日本は水資源が豊富な国
    日本の河川と水資源の関係 ほか)
    第4章 莫大な富を生み出す水ビジネス(水ビジネス市場の広がり
    世界最古の下水道 ほか)
    第5章 資源と技術を輸出せよ(造水ビジネスでの卓越した技術力
    注目を集める「膜ビジネス」 ほか)
    第6章 世界に挑む日本の水ビジネスの勝算(日本が進出すべき海外マーケットとは
    日本の技術が求められる地域 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴田 明夫(シバタ アキオ)
    1951年、栃木県に生まれる。資源・食糧問題研究所代表。1976年、東京大学農学部卒業後、丸紅に入社。鉄鋼第一本部、調査部などを経て、2001年、丸紅経済研究所主席研究員。2006年から同研究所所長を務める。2011年、資源・食糧問題研究所を開設。農林水産省「食料・農業・農村政策審議会」「国際食料問題研究会」「資源経済委員会」等の委員を歴任。国土交通省「国際バルク戦略港湾検討委員会」の委員も務める

水で世界を制する日本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:柴田 明夫(著)
発行年月日:2012/03/13
ISBN-10:456980392X
ISBN-13:9784569803920
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:204ページ
縦:19cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 水で世界を制する日本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!