点字ブロック―日本発 視覚障害者が世界を安全に歩くために [単行本]
    • 点字ブロック―日本発 視覚障害者が世界を安全に歩くために [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001435948

点字ブロック―日本発 視覚障害者が世界を安全に歩くために [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福村出版
販売開始日: 2011/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

点字ブロック―日本発 視覚障害者が世界を安全に歩くために の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 点字ブロックとは何か(日本で開発された点字ブロック
    ブロックの種類 ほか)
    第2章 海外における点字ブロックの設置状況(アジア
    ヨーロッパ ほか)
    第3章 点字ブロックの誤りと適切な設置方法(マンホール
    点字ブロックの中断 ほか)
    第4章 他の歩行者の移動のバリアになっている点字ブロックの存在(他の歩行者は点字ブロックをどのように感じているか
    車いす使用者、高齢者、ベビーカー使用者、幼児のバリアに配慮したブロックの設置)
    付録(驚くべき設置
    点字ブロック上の動物たち)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    徳田 克己(トクダ カツミ)
    筑波大学大学院人間総合科学研究科教授。教育学博士。専門は障害支援学、バリアフリー論、子ども支援学。ユーザーの視点に立ったバリアフリー研究を進めている。これまで手掛けたテーマは、障害理解(心のバリアフリー)、道路横断用押しボタンの問題、携帯メール利用者が他の歩行者のバリアになっている問題等多岐に渡っている。現在、日本障害理解学会会長、アジア障害社会学会会長等をつとめている

    水野 智美(ミズノ トモミ)
    筑波大学大学院人間総合科学研究科准教授。博士(学術)。専門はバリアフリー論、福祉心理学、子ども支援学。障害のある人もない人も共に生活しやすい環境とは何か、という視点で研究をしている。現在、特殊教育学会理事、アジア子ども支援学会常任理事等をつとめている

点字ブロック―日本発 視覚障害者が世界を安全に歩くために の商品スペック

商品仕様
出版社名:福村出版
著者名:徳田 克己(著)/水野 智美(著)
発行年月日:2011/09/20
ISBN-10:4571420374
ISBN-13:9784571420375
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:127ページ
縦:27cm
他の福村出版の書籍を探す

    福村出版 点字ブロック―日本発 視覚障害者が世界を安全に歩くために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!