新宿八犬伝(完本) [単行本]
    • 新宿八犬伝(完本) [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001436186

新宿八犬伝(完本) [単行本]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:未来社
販売開始日: 2010/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新宿八犬伝(完本) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歌舞伎町とは、新宿とは、そして日本とはなにか―激動の時代を駆け抜けた八犬士たちの物語は、失われゆく歓楽街の裏側、溢れんばかりに欲望を湛えた異界・犬街にて終わりを告げる。岸田國士戯曲賞受賞作「第一巻―犬の誕生―」より、劇作家活動三十周年を記念し書き下ろされた完結篇「第五巻―犬街の夜―」まで全五巻を完全収録。
  • 内容紹介

    歌舞伎町とは、新宿とは、そして日本とはなにか? 激動の時代を駆け抜けた八犬士たちの物語は、失われゆく歓楽街の裏側、溢れんばかりに欲望を湛えた異界・犬街にて終わりを告げる。第30回岸田國士戯曲賞受賞作「第一巻―犬の誕生―」より、劇作家活動30周年を記念し書き下ろされた完結篇「第五巻―犬街の夜―」までシリーズ全五巻を完全収録。

    ※本書は小社刊『新宿八犬伝』『新宿八犬伝II』収録の「第一巻 犬の誕生」「第二巻 ベルリンの秋」「第三巻 洪水の前」「第四巻 華麗なる憂国」に、シリーズ完結篇として書き下ろされた「第五巻 犬街の夜」を加え合本にしたものです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川村 毅(カワムラ タケシ)
    1959年、東京都生まれ。劇作家、演出家、ティーファクトリー主宰。1980年、明治大学在学中に第三エロチカ創立(2010年、30周年を機に正式解散)。1985年、『新宿八犬伝第一巻―犬の誕生―』で第30回岸田國士戯曲賞受賞。1991年、映画『ラスト・フランケンシュタイン』を監督。1998年、ニューヨーク大学にて三島由紀夫作『近代能楽集』英語版を演出。2000年初演『ハムレットクローン』はフランス、ドイツ、ブラジルにて、2003年初演『AOI/KOMACHI』はフランス、イタリア、アメリカにて上演されている
  • 著者について

    川村 毅 (カワムラ タケシ)
    1959年、東京都生まれ。劇作家、演出家、ティーファクトリー主宰。1980年、明治大学在学中に劇団第三エロチカ創立。1985年、『新宿八犬伝 第一巻―犬の誕生―』で第30回岸田國士戯曲賞受賞。2000年初演『ハムレットクローン』はフランス、ドイツ、ブラジルにて、2003年初演『AOI/KOMACHI』はフランス、イタリア、アメリカにて上演された。2007年より京都造形芸術大学教授、2008年より日本大学芸術学部非常勤講師。戯曲集に『ジェノサイド』『ラスト・フランケンシュタイン』(未來社)『ラスト・アジア』(白水社)『エフェメラ伝説』『フリークス』『帝国エイズの逆襲』(新宿書房)『ハムレットクローン』『AOI/KOMACHI』(論創社)ほか。

新宿八犬伝(完本) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:未来社
著者名:川村 毅(著)
発行年月日:2010/09/25
ISBN-10:4624700945
ISBN-13:9784624700942
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:587ページ
縦:21cm
他の未来社の書籍を探す

    未来社 新宿八犬伝(完本) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!