大災害の経済学(PHP新書) [新書]

販売休止中です

    • 大災害の経済学(PHP新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001436424

大災害の経済学(PHP新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2011/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大災害の経済学(PHP新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    巨大災害有事における復旧復興の道筋とその際の政策対応はどうあるべきか?アメリカにおける9.11同時多発テロ、ハリケーン・カトリーナの連邦政府対応や、著者自身も設立に関わった阪神・淡路大震災における震災復興基金などの事例をもとに、いかに復興をファイナンスできるのかを検証し提言する。大災害のような緊急事態では、平時の常識を超えた異例な対応が必要。被災地住民の自力復興を中心とする民間努力を基本としつつも、地方自治体のみならず政府のコミットメントが不可欠であると説く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序にかえて―デジャ・ヴュ
    災害大国日本
    緊急事態法制
    日本の政治指導力
    震災復興基金
    アメリカの政治指導力
    国土安全保障省とハリケーン・カトリーナ
    阪神・淡路大震災
    経済復興の十年
    災害復興計画
    まぼろしの免税島構想
    経済被害と災害復興
    東日本大震災からの復興に向けて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 敏彦(ハヤシ トシヒコ)
    1943年鹿児島県生まれ。66年京都大学経済学部卒業。68年大阪大学大学院経済学研究科修士課程修了。72年スタンフォード大学経済学にて博士号(Ph.D.)取得。神戸商科大学商経学部助教授、大阪大学経済学部教授、同大学院国際公共政策研究科教授、放送大学教授などを経て、同志社大学大学院総合政策科学研究科教授、大阪大学名誉教授、ひょうご震災記念21世紀研究機構研究統括。専門はミクロ経済学、公共政策、情報経済学など

大災害の経済学(PHP新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:林 敏彦(著)
発行年月日:2011/09/01
ISBN-10:4569798748
ISBN-13:9784569798745
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
ページ数:283ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 大災害の経済学(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!