タイムトラベル もうひとつの京都(学びやぶっく〈8〉) [全集叢書]
    • タイムトラベル もうひとつの京都(学びやぶっく〈8〉) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001436461

タイムトラベル もうひとつの京都(学びやぶっく〈8〉) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治書院
販売開始日: 2009/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

タイムトラベル もうひとつの京都(学びやぶっく〈8〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    京都のタウン誌を編集し、京都に住む著者が教える、ひと味違う京都案内。京都のサプライズな裏話を集めた、「新発見」京都ものしり本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 もうひとつの平安京(牛若丸と弁慶、初対面の場所はどこか
    源義経は陰陽師の鬼一法眼から何を盗んだのか ほか)
    第2章 もうひとつの洛東(謎がいっぱい!?石川五右衛門の墓
    太閤秀吉の枕が拝観できる神社はどこか ほか)
    第3章 もうひとつの洛南(かっこいい「北斗七星の庭」がある寺院は?
    日本通運のマーク、その原点は山科の徳林庵にあった!? ほか)
    第4章 もうひとつの洛中(本能寺に伝わる三本足の蛙の謎
    妖怪の世界への誘い。『百鬼夜行絵巻』のある寺院 ほか)
    第5章 もうひとつの洛西(広隆寺の聖徳太子像。着ているのは天皇の衣服
    化野念仏寺にある「虫塚」とは何か ほか)
    第6章 もうひとつの洛北(金星から降臨!?鞍馬寺の魔王とは何か
    洛北の名刹、曼殊院。黒壁の顔料は“いか墨”だった!? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 昇(ササキ ノボル)
    1959年、北海道室蘭市に生まれる。81年、立命館大学の文学部に在学中から、京都のタウン情報誌『ペリカンクラブ』の編集に従事。その後も京都に住みつづけ、フリーの文筆家として活躍。テレビやラジオなどの番組構成をメインに、京都の情報マガジン『歳時紀行』の編集などにも協力している

タイムトラベル もうひとつの京都(学びやぶっく〈8〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治書院
著者名:佐々木 昇(著)
発行年月日:2009/05/20
ISBN-10:4625684188
ISBN-13:9784625684180
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:諸芸・娯楽
ページ数:222ページ
縦:19cm
他の明治書院の書籍を探す

    明治書院 タイムトラベル もうひとつの京都(学びやぶっく〈8〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!