いのちを癒す「心のとまり木」―心のケアの専門職 精神対話士という仕事 新装版 [単行本]

販売休止中です

    • いのちを癒す「心のとまり木」―心のケアの専門職 精神対話士という仕事 新装版 [単行本]

    • ¥1,46644 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001436570

いのちを癒す「心のとまり木」―心のケアの専門職 精神対話士という仕事 新装版 [単行本]

価格:¥1,466(税込)
ゴールドポイント:44 ゴールドポイント(3%還元)(¥44相当)
日本全国配達料金無料
出版社:KKベストセラーズ
販売開始日: 2008/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

いのちを癒す「心のとまり木」―心のケアの専門職 精神対話士という仕事 新装版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「対話」で心が軽くなり、明日から前向きに生きていける。対話によってもつれた心の糸を解きほぐす「聴く技術」のスペシャリスト精神対話士。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 今、真心の「対話」が求められている(話すだけで悩む心が癒される
    心の羽が休まる「とまり木」とは ほか)
    第2章 明日への「生きがい」を取り戻すために(かけ違った心のボタンを外す
    「北風」よりも「太陽」が心を開く ほか)
    第3章 心の声を聴く精神対話士の活動(高校生から主婦まで、さまざまな精神対話士
    心を開くにふさわしい人 ほか)
    第4章 さらに広がる精神対話士の「現場」(介護保険制度がカバーできない「心のケア」
    医療現場での精神的なサポート ほか)
    第5章 精神対話士になるには(二つの養成講座を受講
    基礎課程でメンタルケア・スペシャリストに ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小此木 啓吾(オコノギ ケイゴ)
    昭和5年東京生まれ。慶應義塾大学医学部卒、医学博士。メンタルケア協会副会長、東京国際大学大学院臨床心理研究科教授、慶應義塾大学客員教授

いのちを癒す「心のとまり木」―心のケアの専門職 精神対話士という仕事 新装版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベストセラーズ
著者名:メンタルケア協会(編)/小此木 啓吾(監修)
発行年月日:2008/10/25
ISBN-10:4584131090
ISBN-13:9784584131091
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:206ページ
縦:19cm
他のKKベストセラーズの書籍を探す

    KKベストセラーズ いのちを癒す「心のとまり木」―心のケアの専門職 精神対話士という仕事 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!